最近の記事

人、店、市、街。!

武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第8回 大橋磨州さん 2020年7月6日 今回は、大橋磨州さんのお話しを伺いました。 大橋磨州さんはアメ横、呑める魚屋「魚草」代表。東京大学文化人類学、大学院中退。 修士論文のフィールドワークでアメ横に入り、その魅力に魅了され、中退。アメ横の魚屋で修行を積み。アメ横最初の「飲める魚屋、魚草」創業。人気を博し、アメ横伝統の、「1000円商法でおいしいお酒と、魚を出

    • 武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第10回 白水 高広さん 2020年7月20日

      白水 高広 (シラミズ タカヒロ) うなぎの寝床 代表取締役 1985年佐賀県生まれ、大分大学工学部福祉環境工学科建築コース卒業。福岡県南部・筑後地域の商品開発やブランディングを行う「九州ちくご元気計画」の主任推進員として経験を積む。任期を終え2012年7月にアンテナショップうなぎの寝床を立ち上げる。地域に足りない要素や機能を考え実装する地域文化商社を目指し活動しており、お店の運営、メーカー的側面、企画、制作、他地域との交流・交易など幅広く活動する。 うなぎの寝床の理念とミ

      • 自分と仲間を守るためにー避難訓練の価値

        武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第9回 デイビッド・佐伯 潤 先生 2020年7月13日 デイビッド・佐伯 潤 先生 (国士舘大学 防災・救急救助総合研究所 嘱託研究員/教官、 鉄道系サービス会社BC研究センター 主任研究員/人命安全研究会・座長) 実学として、主として企業防災を手掛け、鉄道系サービス会社では、同社が管理を手掛けている駅、商業施設、オフィスビル等に関連して、鉄道系グループ各社の災

        • 不変と変化の流動性

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第11回 芦沢 啓治さん 2020年7月27日 芦沢啓治(芦沢啓治建築設計事務所代表) 株式会社芦沢啓治建築設計事務所 1973年生まれ。横浜国立大学建築学科卒業後、1996年~architecture WORKSHOP。2002年、家具製作工房 super robot に参加。2005年に芦沢啓治建築設計事務所を設立。2011年石巻工房設立。建築やインテリアだけ

        人、店、市、街。!

        • 武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第10回 白水 高広さん 2020年7月20日

        • 自分と仲間を守るためにー避難訓練の価値

        • 不変と変化の流動性

          雑談

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第12回 上町達也さん 2020年8月3日 上町達也(うえまちたつや) secca inc.代表 大学卒業後、カメラメーカーにプロダクトデザイナーとして就職。退職後、金沢へ移住し、伝統的な技術から最先端の技術まで様々な技術を掛け合わせ、新たな技能と解釈から生まれるものづくりを通してこれまでにない体験を創出するクリエイター集団「secca」を立ち上げる。創業後、まずは

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第13回 藤井保文さん 2020年8月10日

          藤井 保文 (フジイ ヤスフミ) 株式会社ビービット東アジア営業責任者/エクスペリエンスデザイナー 1984年生まれ。東京大学大学院学際情報学府情報学環修士課程修了。2011年、ビービットに コンサルタントとして入社し、金融、教育、ECなどさまざまな企業のデジタルUX改善を支援。2014年に台北支社、2017年に上海支社に勤務し、現在は現地の日系クライアントに対し、モノ指向企業からエクスペリエンス企業への変革を支援する「エクスペリエンス・デザイン ・コンサルティング」を行って

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第13回 藤井保文さん 2020年8月10日

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第7回 井登 友一さん 2020年6月29日

          井登 友一 インフォバーンというデジタルエージェンシーの取締役を務めている井登友一さんです。井登さんは日本でのUXリサーチの先駆者であり、今は長谷川と共にサービスデザインの普及にも尽力されています。最近は、ミラノ工科大学のロベルト・ベルガンティ教授の提唱する意味のイノベーションを研究する研究会を主催されており、ミラノと東京を繋いで検討を深めています。

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第7回 井登 友一さん 2020年6月29日

          科学と技術とコミュニケーショの融合「ニコニコ学会β」

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第5回 江渡浩一郎さん 2020年6月15日 江渡浩一郎(えとこういちろう) 産総研(産業技術総合研究所)。江渡さんは学生時代からメディアアーティストとして活動され、Sensorium(センソリウム)や未来科学館の「インターネット物理モデル」などの作品で数々の受賞歴があります。最近では、共創イノベーションの実践研究を手がけられており、ニコニコ学会βなどをプロデュー

          科学と技術とコミュニケーショの融合「ニコニコ学会β」

          ノートを描く

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第1回 三澤直加さん 2020年5月18日 まえがき  今日は、M2初めての授業の日、授業内容についてのエッセイを書く前に、言いたいことがある。2020年は特別な年だ。元々4月から開始する予定の新学期は突然に起こった新型肺炎コロナの影響で延期することになった。  さらに、授業の形も従来とを大きな違いがある。9月までの授業はほぼオンラインで行う。それは、私だけではなく

          ノートを描く

          循環させるデザイン

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第3回 平井俊旭さん 2020年6月1日 6月に入り、6月1日は中国の子供の日である。この生命力と希望があふれている日に、雨上株式会社、代表取締役の平井俊旭さんのお話を伺いました。 平井俊旭 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒。同研究室助手を経て、インテリアデザイン事務所(株)SUPER POTATOに勤務。2001年(株)Smilesに入社し、創業期よりSo

          循環させるデザイン

          好きなことで、生きていく

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第2回 小川 悠さん 2020年5月25日 今回、クリエティブリーダーシップ特論Ⅱの2回目に小川悠さんのお話を伺った。 特別な自己紹介 小川悠さんの自己紹介は、まず「5 8 5 4 2 8」という数字しか見えなかった。「この数字は何ですか」小川悠さんの質問とともに、皆さんもその数字の意味を推察する。実際は、その数字は小川悠さんの経歴の年数割りでも言える。

          好きなことで、生きていく

          雅致

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論Ⅱ 第4回 川上元美さん 2020年6月8日 川上デザインルーム 代表 川上元美 東京芸術大学美術学部工芸科(ID専攻)卒業。東京芸術大学院美術研究科(デザイン)修士課程終了。1966年から1969年間アンジェロマンジャロッティーに建築設計事務所従事していた。帰国後、1971年に川上デザインルーム設立。 川上元美さんはインテリアデザインだけではなく、プロダクトデザイン、

          面白い噺

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論 第15回 水口洋二 さん 2019年10月16日 水口洋二 1965年、大分県別府市生まれ。89年、九州芸術工科大学(現:九州大学)芸術工学部 画像設計学科卒業。同年、サントリー入社。同社の清涼飲料製品「DAKARA」「GOKURI」「烏龍茶」「伊右衛門」などのコンセプト、デザイン開発を担当。サントリーのC.I.ロゴなどの制作も担当した。九州大学 芸術工学部 画像設計

          面白い噺

          アイデアは考えるな

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論 第8回 柳澤大輔さん 2019年6月5日 今回、第7回のクリエイティブリーダシップ特論は、柳澤大輔さんのお話を聴講しました。 柳澤大輔 1974年香港生まれ。慶応義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。1998年、学生時代の友人と共に面白法人カヤックを設立。鎌倉に本社を構え、鎌倉からオリジナリティのあるコンテンツをWebサイト、スマ

          アイデアは考えるな

          デザインの力でビジネス課題を解決する

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論 第7回 土屋尚史さん 2019年5月29日 今回、第7回のクリエイティブリーダシップ特論は、土屋尚史さんのお話を聴講しました。 土屋尚史 ー株式会社グッドパッチ 代表取締役社長 / CEO サンフランシスコに渡り海外進出支援などを経験した後、2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。海外拠点として、ベルリン、ミュンヘン、パリにオフィスを展開している。スタートアップ

          デザインの力でビジネス課題を解決する

          まちづくり

          武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエティブリーダーシップコース クリエティブリーダーシップ特論 第14回 辻喜彦 さん 2019年10月9日 今回、第14回のクリエイティブリーダシップ特論、建築家として活躍しており、都市デザインにも携わっている辻喜彦さんのお話を聴講しました。 辻喜彦さんの業務内容は主に3つがあります。 ・都市計画、建築、土木等に関わる計画、設計、コンサルタント業務 ・まちづくりに関わるコンサルタント、マネジメント業務 ・その他上記に付帯する業

          まちづくり