見出し画像

halu film打ち合わせ

どうも、お疲れ様です、みなさん、こんばんは。今日もお疲れ、おれ。
さてここ最近よく眠れて調子がいい。こういう時は病気のことすら忘れてしまえるので素晴らしい日常になります。調子がいいというのは本当に素晴らしいことだ。健康に感謝しよう。あとから書くが、今日は顔のむくみがやばくてすごかった!昨日寝る前に食べたウインナーと味噌汁だな。
痩せようと心に誓った。

さてそんなこんなで今日は12時から予定があったので朝から行動しようと思い立ち、10時過ぎに家を出発。そこから友達が働くカフェへ。先月の東京遠征の収穫の話をしに。コーヒーを飲みつつ近況報告や東京の話に花を咲かせた。ああいう時間ってほんと大事だよね。気兼ねなくゆっくりと喋る時間。お互いの近況報告をするだけで刺激をもらえる。ちなみにそのカフェは今人が足りずめちゃくちゃ忙しいらしい。8時から22時まで勤務などがザラにあるらしい。ヤバすぎる。飲食あるあるなんだろうけど、流石に可哀想だと思ってしまった。
そのカフェではZineのイベントもやっていたので少し覗いて一冊だけゲット。そんなこんなしていると12時の予定の時間になったのでカフェから挨拶だけして退散。

そしてそのカフェから目と鼻の先にある別のカフェが待ち合わせ場所だったのでそちらへ向かう。すでに集まっていたので少し喋る。そこでもお互いの近況報告をし最近はどんなこんなみたいな話をした。そのミーティングで今度の作品の撮影の話になったわけだが、今現在受けている依頼の話を先に済ませないといけないのでそれが終わり次第作品の分は作るということで着地し、一旦飯を食う。

その後その撮影の話になったわけだが、モデルの女の子を使ってMVを撮影するというもの。嫌なことがあったりしたあとお気に入りの音楽を聞いて少しずつ気分が良くなっていくというストーリー。こういうアイディアは、とかこういう音楽が合うかな、とかいう話を煮詰めていき、一旦ひと段落。

青春の一ページ的なところを大事にし、その女の子の裏設定が童貞たちの憧れ、というところ。なんかわかる気がする。主催の人の言いたいこと、その子を使った作品作り、なんかわかる気がする。それに合わせて作っていこうということで、、、
個人的には最近作っている音楽はJazz,Soulなどブラックミュージックに特化していたのだが、今回のその作品はどちらかというとホワイトよりになりそうだ。これだけ言ってもたぶん伝わらないと思うので、今後作った時に納得してもらえるものを作ろうと思う。

ざっくり言うと少しPopなエレクトロニカを作ろうと思う。しっかりと自分のテイストを入れようとは思っているが。さてどんどん頑張ろう。今日のミーティングの話だと今後たくさん依頼がきそうな予感だ。頑張っていこう。

それでは今日はこの辺で、みなさん良い夜を。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?