見出し画像

しあわせテレビ

しあわせテレビではしあわせなことしか放映されない

道端に花が咲いたこと
隣の町で子どもが生まれたこと
おばあちゃんがみんなにご飯をふるまってくれたこと

たくさんのチャンネルがあるけれども、どのチャンネルでもしあわせなことを放映している

天気に関する幸せなこと
町の幸せなニュース
どこかの家族の幸せなできごと

それぞれのチャンネルごとに幸せのジャンルが違っていたり程度が違っていたり定義が違っていたりする

大感動で涙を流さざるを得ない長編ストーリーの幸せを放映しているチャンネルもあれば、今日も昨日と変わらず涼しくて気持ちいい風が吹いている幸せを放映しているチャンネルもある

生きている幸せを感謝するだけのチャンネルもある

しあわせテレビを見るひとは世の中にあるいろいろな幸せを体験できる

ほんわかした幸せ
ほっこりとした幸せ
じーんとした幸せ

世界中の宗教は考え方も信念も違うけれどもしあわせテレビに協力して、それぞれの宗教ごとの幸せについて話したり祈ったりしている

しあわせテレビではしあわせな音楽が流れ
しあわせな映像が流れ
安心してほがらかな気持ちになれる

だれかを傷つけたり
将来が不安になったり
自分のことを嫌いになったりするような番組は放映されない

昼間になにか嫌なことがあったとしても家に帰ってきてしあわせテレビをみると少し気持ちが落ち着いておだやかになる

世の中に起きている悲しいこと、不幸なこととしあわせなこととどちらの数のほうが多いだろう

きっとしあわせなことのほうが多い

でもしあわせなことは気がつかれにくく不幸なことは気がつかれやすい

少し慎重に世の中を見るとしあわせテレビで放映しているようなことがたくさん起きていることに気がつくかもしれない



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?