見出し画像

【はじめての○○くんママ】

先週から生後4ヶ月の息子と、ママ年齢4ヶ月の私で一緒に児童館に通いはじめました!

家にはない玩具や、月齢が近い赤ちゃん、親以外の大人に触れ合えて心なしか息子は楽しそうです!

児童館デビューしてから2週間、いまの気持ちをnote にメモしておきます。
(実際にはこの時世で週3日しか稼働していないので、約1週間です)

当然だけど〇〇ママ


当然のことですが、名前を呼ばれるときは〇〇くんママです。正直まだ慣れていません…毎回「え?だれのこと?」となってしまいます。その度に、相手のママや先生を「あれ?違ったかな?」と困惑させてしまいます。早く〇〇くんママに慣れたいなぁ。

〇〇ママが嬉しいやら寂しいやら


〇〇くんママに慣れたいと言っておきながら、実はちょっと〇〇くんママと呼ばれることに寂しい気持ちもあります。だって2週間通っても、誰も私の名前を知らないし、他のママさんの名前だって知らない。

「児童館は子どもが遊ぶ場所だから仕方ないし、当然のことなんじゃない?」

と夫には言われましたが…

私としては児童館はママ同士の交流の場という機能も備えていると思っています。それに転勤妻で孤独な身の上なので、ママ同士仲良くなりたいんです・・・(とても切実)

来週の目標として、最低1人とは必ずママの名前交換をしたいと思います!

○○○ベビーと言われるけど・・・

最近息子のことを、「今年の4月うまれです」と紹介すると、決まって「コロナベビーだね」「大変な時期に生まれちゃったね」と区分わけされてしまいます。

もちろん、コロナベビーには変わりないんですが・・・息子がそう言われてしまうことに、寂しい気持ちがしていました。なんなら、「こんな時期に生んでごめんね」とさえ思うこともありました。

でも児童館で同じ4月うまれの女の子ママから、「コロナベビーって言われちゃうよね、ちょっと寂しいよね!」と声を掛けてもらい、同じように感じている人がいることを知り気持ちが軽くなりました。

まだお宮参りにもいけていないし、おじいちゃんおばあちゃんにも会えていない息子。

でも感染対策をしながら、児童館での交流や、近所の動物園に出掛けたり、近場のショッピングモールに出掛けてみたり、普段の何気ない生活も少しずつ取り入れていきたいと思います。

コロナベビーだからたくましく育ったね!と将来笑えるように今、行動していきたいです。


共感などしていただけましたら、サポートして貰えると喜びます!サポートは、ライターとして自身の文章価値を知る材料としてや、ブログ運営費に使用させて頂きます。