見出し画像

心と体を整える

【見た目を磨いて  笑顔を増やそう】


こんにちは。ワルツメソッドLaboです。いつもすき♥️ありがとうございます。

現在、心にモヤモヤを抱えている人は、まず見た目を変えてみる。メイクの練習、洋服の買い替えなどをする。自分史上、一番きれいを更新するくらいの気持ちで見た目を磨いてみる。きれいになれば自分の内面も変わり、笑顔が増えてきますよ。

笑顔は、ストレスを軽減させ、免疫力を向上させる効能があります。美肌などの美容効果もあるそうです。
また、笑顔はエンドルフィンという幸せホルモンを分泌し、幸福感をもたらします。そして、素敵な出会いを呼び起こす引き寄せ効果もあるのです。
ワルツ姉妹は、毎朝、鏡を見たときに口角を上げて笑顔を作ることを習慣にしています。作り笑顔をするだけでも、脳のドーパミン神経が活発になり、心地良い感情が引き起こされるという報告もあります。
たくさん笑顔を作って幸せのループに入り込みましょう!

参考文献 ) 一色由美子 「幸せをつかむ人こそ見た目にお金を使う」

日々の生活の中で、住まい、心、体の3つを整え循環させ、ワルツのステップのように軽やかに、自分らしく幸せに♫ワルツメソッドを楽しんで取り入れてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?