マガジンのカバー画像

ゲームレビュー・攻略

28
これまでにプレイしたゲームのログ、攻略情報、感想など、ごたまぜに投稿しています。対象のプラットフォームは スマートフォンゲーム(ios) ・Apple Arcade ・iPhon…
運営しているクリエイター

#ゲーム

言うだけ番長は不要。有言実行のリーダーたちを動かすSLG「Terraformers」。

言うだけ番長は不要。有言実行のリーダーたちを動かすSLG「Terraformers」。

ゴキ退治のゲームにあらず。火星年代記なゲームだ。
地球環境やエネルギー問題が人類の存続に与える影響を見据え、宇宙空間での長期的な生活や宇宙で働くような世界の実現を狙って、深宇宙探索・開発、そのなかでも火星を開拓するのだ。

この挑戦を担うのは、多種多様なバックグラウンドを有する、魅力的で綺羅星のような指導者たち。彼らのプロフィールを見ているだけでもうっとりしてしまう。

某イーロン御大の「火星移住

もっとみる
iPhoneのゲームは安普請。第二世代まではそんな謂われもありました。「Vay 流星の鎧」(移植版)。

iPhoneのゲームは安普請。第二世代まではそんな謂われもありました。「Vay 流星の鎧」(移植版)。

「セガなんてダッセーよな!」と自虐に走る前、セガサターンまでのセガは最高潮に輝いていた、と人は言う。
北米市場で大成功を収めたセガが1991年に日本で最初にリリースしたのが、CD-ROM技術を任天堂に先駆けて取り入れたメガドライブCDだ。

追加のメモリや処理能力、CD音楽やフルモーションビデオなどのマルチメディア機能によって、より複雑なゲームやリッチなストーリーテリングが可能になったメガCD。"

もっとみる