見出し画像

職場でストレスを溜めない方法

こんにちは。
私は現在上司によるパワハラで2か月間休養をしております。
休職期間中に「自分を変えてみよう」と思い、自らを棚卸してみました。
そのことにより、他にもストレス要因が隠れていたことに気付きました。
そしてその要因と解決策について考えた結果をまとめてみました。


同調圧力に屈した

 周囲の同調圧力に負けてしまいました。
 他人に合わせるのが好きな人もいればストレスが溜まる人もいるんです。
 日本人は同調圧力が強いと思います。
 みんなでワイワイやってるのに、何で一人だけ違う事やってるの?っていうアノ雰囲気です。
 私は職場でよくあった「君もそう思うよね?」という他人の言葉に少しずつ心を蝕まれていたんだと思います。
 これからは、”同調圧力に屈しない”

他人の不利益も考えすぎた

 上司から「なんでなの?」とよく質問攻めにあってました。
 その際説明がうまくできず、余計に怒りをかう・・・
 違うんです。私、説明下手じゃないんです。
 この説明により不利益になる人がいないか考えながら話しているので、言葉が詰まるんです。でも、結局のところ、そこに問題点があれば不利益になっても修正するべきですよね?
 そして、不利益になるからと守った人は"平気で人の事を売ります"
 これからは、”他人の不利益は考えない。自分を大切に”

上司の態度に委縮した

 私の上司は"見るからにチンピラ"です。
 見た目、歩き方、しゃべり方どれもチンピラです。
 チンピラとは関わったことがない私にはストレスです。
 動物園で草食動物の隣に肉食動物がいるようなもんです。
 でも、よくよく考えてみてください。
 ここは職場です。
 何を言われようが"暴力はない"
 そう、手を出したら負けの世界です。
 草食動物を襲った瞬間、動物園にはいれなくなるんです。
 何をされても怖くないんです。
 顔を近づけて脅されたら?
 「キスされると思った」とセクハラで訴えればいいんです。
 胸倉つかまれた?傷害罪で警察呼べばいいんです。

まとめ

 職場では生い立ちの違う様々な人がいます。
 当然、考え方も違います。
 家族構成であっても、同じ5人家族でも家族構成が違ったり、両親の援助があるのか、子供は何歳なのか?同じ人なんていないんです。
 だから同調する必要なんてないんです。
 あなたが守りたいものはなんですか?
 職場の仲間を守りたいの?家族を守りたいの?
 自分が死ぬ時に職場の仲間は見守ってくれますか?
 家族ですよね?
 優先するのは、「家族との時間を確保するための最適な方法」を考えながら仕事をすることです。
 上司から何を言われてもいいんです。
 そのストレスは職場のドアを出たらそこに置いて帰りましょう

それでは、快適な職場生活を!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?