マガジンのカバー画像

私も日本の教育・学びに関わらせてください

111
日本の教育や思い、気がついたことを綴ります
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

一県一インターナショナルスクール推進構想について。今は16都道府県にしかないのは、なぜだろう?  それでいいの?

一県一インターナショナルスクール推進構想について。今は16都道府県にしかないのは、なぜだろう? それでいいの?

自分でも、なんだかとても大変そうなことを言い出してしまったな、と思っている。しかし、インターネットの世界では言って(書いて)しまえば、それはそのまま誰の目にも止まるものとなる。後で私がこの記事を削除したとしても、どこかに残っていたりもする。なので、書いてしまうしかない、と自分の背中を押した。

現在インターナショナルスクール(以下インター)があるのは16都道府県66校だ。(Internationa

もっとみる
猪塚武さんに感謝を込めてー息子が海外大学に進学予定、その種(たね)はキリロムにあった。

猪塚武さんに感謝を込めてー息子が海外大学に進学予定、その種(たね)はキリロムにあった。

2022年9月1日は息子の誕生日の翌日で、オーストラリア国立大学からの合格発表を受け取った日だ。他にもメルボルン大学やローマ大学などに合格、以前の息子だったら多分合格どころか受験もしていなかっただろう。息子はこの先、様々な苦難に自ら飛び込みながら乗り越えていくに違いない。それは私を介して猪塚武さんの背中を見ながら感受性の強い中学・高校時代を過ごしてきたことが大いに関係している。武さんは、優しいし、

もっとみる