ほった まさき

IT企業の経営。テクノロジーと自然が大好き。土が好きでよくいじってます(陶芸歴10年)。

ほった まさき

IT企業の経営。テクノロジーと自然が大好き。土が好きでよくいじってます(陶芸歴10年)。

最近の記事

  • 固定された記事

徳を積むこと、それが人生のKPI

「徳を積むこと、それが人生のKPI」と言っている社長がいた。 女性も男性も追いかけすぎると逃げてしまう。 同じように、お金のことばかり考えてお金を追いかけてもお金は逃げてしまう。仕事は、儲けることではなく、徳を積むことを目的にした方がいい。 徳を積むことは、簡単そうで難しそうで、実は簡単なんだ。 誰も見ていないところでごみを拾う。 周りに笑顔を振りまく。 ポジティブな言葉を伝える。 誰かの幸せを祈る。 一例だか、誰にでもできるし、やれば気持ちがよくなる。 言葉って言霊だ

    • お墓参り

      最近、知ったこと。 お墓は優しく手で洗うこと。 え!いつもたわしでゴシゴシ洗っていた。 ※宗派にもよると思うけど。 確かに、お墓が体と見立てると 手で優しく洗ってあげた方が喜ぶと思った。 それを知って、すぐにお墓参りに行きたくなった。 うずうずしていてもたってもいられなくなったので お墓参りに行くことにした。 もう一つ知らなかったことが水鉢だ。 お墓にミネラルウォーターをお供えする部分(水鉢)があるってしらなかった。 ビールが好きだったおばあちゃんにはいつもビールをお供え

      • アニミズム JOMON

        すべてのものに精霊が宿っている。 アニミズムという宗教観だ。 日本人のDNAには、アニミズムの精神が宿っている。 自然崇拝とアニミズムは同じようで違う。 自然崇拝は、山や海、自然そのものを崇拝し、 人工物やパーツを崇拝することはない。 しかし、アニミズムは、山そのものを崇拝するのではなく、 山に宿る「精霊」を崇拝する。 また、人工物やパーツ、例えば土器や足に宿る精霊もいる。 環状列石は世界中に存在するが縄文時代にあり、 ストーンサークルと言われている。 縄文時代は今、世

        • かなしい

          「え、マジか!!」 今朝、陶芸窯を開けて衝撃をうけた。 陶芸作品が爆発していたのだ。 高さ50センチ、幅30センチの作品。 その作品の底の部分が木っ端みじんに粉砕されていた。 原因は、わかっている。 1,土に厚みがある、2,土に空気が入った、3,土に水分が含まれていた の3つのうち、おそらく2か3である。 作品にビニールをかけてゆっくり乾かすのだが、 完全に乾いていなかったのだ。 Sさんに、はやくプレゼントしたく テンションがあがって判断ミスした。 でも、粉砕された

        • 固定された記事

        徳を積むこと、それが人生のKPI

          うれしい

          感じたことがない喜びがある。 仕事でも恋愛でも遊びでも感じたことのない喜びだ。 その喜びは、自作の陶芸作品を誰かに使ってもらえた時だ。 先月、Aさんが経営しているペンションに行ったとき 以前プレゼントした花器に花が飾られていた。 、、、。味わったことのない喜びが湧き上がってきた。 爆発するような喜びでなく、静かな静かな喜びだ。 何とも言えない喜びで、涙がでた。 先日、確信に変わった出来事があった。 アーティストのSさんに自作の陶芸作品を プレゼントすることになったとき

          考えすぎ

          自分が作ったものをプレゼントすることができる幸せは この上ない幸せである。 あらゆるモノにペイントをする世界的アーティストIさんがいる。 知り合いH社長のおかげで、5年ぶりにIさんと再開することができた そして、自分の陶芸作品をIさんにプレゼントすることになった。 Iさんはストイックな性格だ。 6年前のIさんは、周りの人にもストイックで とても緊張感のあるピリピリしたオーラだった。 僕は会うたびに死ぬほど緊張していた。 しかし、出会ってから6年、Iさんは変わった。 H社

          運がいい人

          「きっといいことが起きる。」 言葉を贈りたいと思い、すぐに電話した。 今朝、I社長から打ち合わせキャンセルのメールが届いた。 入院が必要なほどに腕を骨折してしまったそうだ。 実は、この一件だけでなくI社長は今年の8月に売上の9割を失った。 大口顧客が突如解約となったためだ。 子どももまだ小さく、これから家族のためにも 会社を大きくしていこうとしていた矢先のことだ。 本当に精神が追い詰められただろう。 悪いことが起きた後には必ずいいことが起こる。 振り子の法則だ。 悪い

          こころの膿

          心の声に従ってきた人と そうでない人との間に 差が出てきている。 そう思ったのは、 ある勉強会の仲間たちと 久しぶりに会ったからだ。 メンバーのNさんが最近大きな変化を感じると。 聞いてみると、Nさんも友人も 仕事、恋愛、人間関係など 今までどうにかなっていたものが どうにかならなくなってきたという。 言われてみれば 確かに心当たりがある。 僕の周りでも、つい最近 え!?あの人がまさかね〜。 という出来事があったからだ。 なんというか、感覚的には 世間体や今の生活や損

          何もしないという選択

          休みの日は何してますか? 「何もしません。」 と答えていたのはヨシダナギさんという女性写真家だ。 え?なんで?と僕は思った。 僕は休みの日は、やりたいことがありすぎて、時間が足りないからだ。 ナギさんは、朝起きてソファに座って、気が付いていた夕方だった。 そういう時間を過ごした日は、「よし!」って思うそうだ。 何もしないで、ぼーっとしている時間が幸せということ。 「何もしない幸せ」か。。。 なるほど、、、。盲点だった。 あるアフリカ民族は、家族と動物が死ぬこと以外は幸せ

          何もしないという選択

          自然崇拝の精神

          僕は陶芸を10年間やっている。 10年もやっていれば技術力はついてくるが 自分らしい作品を作るためには 自分と向き合うしかない。 楽しくも苦しい、苦しくも楽しい作業だ。 最近、古神道に興味をもった。 古代日本人の精神ってどんな精神だったんだ? その精神世界は、縄文時代までさかのぼる。 僕が学校で教わった縄文時代は、 狩りをして、獣の毛皮を身にまとって ひげがボーボーに生えている 野蛮な原始人のイメージだ。 でも、調べるとわかる。 もっと崇高な民族が暮らしていたことが。

          自然崇拝の精神

          もっと、しなやかに

          ある会社のH社長から連絡があった。 サシで飲みませんかとのお誘いで、内容はわからなかったが、会いたいと思った。 実際に会って話を聞いてみると、あるプロジェクトの相談であった。 プロジェクトの話をしている中で、H社長から「固い、固い」と言われた。 一瞬何のことがわからなかったが、すぐに気が付いた。 どうやら僕は 「○○すべきでした」 「○○しなければいけないと思っています」 という「ベキ論」の言葉を使う癖があるようだ。 まったく自分では気がついていなかったが、言われてはじ

          もっと、しなやかに

          育菌、いくきん、イクキン!!

          今年やること 育菌、いくきん、イクキン!!この間、とあるセミナーに出たとき 今年の数字は、「4」だと言っていました。 牛の胃は四つあるそうです。牛も丑も4画。 今年は身体の知恵を使う年。 腸がすっきりして、何もない状態だと 五感も第六感もバリバリ働くらしいです。 ちなみに、「育菌」「腸活」って 今回のセミナーではじめて聞いて 直観で「やる!!」と決めました。 「ファスティング(断食)」もいいって聞きましたが やらないことを決めました(ビビッとこなかったから)。 胃腸を

          育菌、いくきん、イクキン!!

          グリーンリカバリー

          最近気になる言葉「グリーンリカバリー」。 20年くらい前に持続可能な社会について興味を持ち 、、思い出した。。なんと第1回目のeco検定を受けたんだった。。 「グリーンリカバリー」ってなに?コロナ危機で停滞した社会を、気候変動を抑え、生態系を守りながら立て直そうというのが、グリーンリカバリー の考え方です。 世界では欧州を中心に新型コロナウイルス感染拡大からの経済復興にあたり、環境や社会よりも経済政策を優先させるのではなく、むしろこの機会をきっかけに脱炭素に向け、単なる「

          グリーンリカバリー

          自然の中に仕事をつくる

          先週末、高校時代の友人の家に招かれてBBQや川遊びを楽しんできました。 友人の家から徒歩五分のところに川があります。うらやましいかぎりです!!↓こんな感じの川 https://00m.in/94GOe 私の出身は埼玉で、友人はいま飯能市の巾着田の近くに住んでいます。 ▼巾着田の画像 https://00m.in/sYc5F 9月中旬から10月上旬が曼殊沙華の見ごろです。天皇陛下がお越しになられたこともあるとても美しい光景が広がっている場所です。 田舎暮らしを満喫しているそ

          自然の中に仕事をつくる

          生きているだけで貢献している

          「生きているだけでいいんだ」 今朝は長野県の小川村にいます。 今週末は大自然の中で、ITの仕事をしています。 宿泊施設のテラスからぼーっと山を見ていたら 「生きているだけでいいんだ」 そう思えて、自然から愛のエネルギーを感じました。 大自然のエネルギーに触れていると ただそこに存在しているだけで 貢献しているんだな~と そう感じました。 貢献していないものなどなにもない。 山は動かずそこにあるだけ 雲は雲らしく流れているだけ 複数の鳥の音が聞こえてきます 大自然の森の濃

          生きているだけで貢献している

          頑張らなくていい許可をだす

          「素直になる」 これは、他人の言われたことを素直に聞く という意味ではなくて 自分の心に素直になるという意味です。 自分の心に素直になれず頑張りすぎていませんか? 僕は、20代それでおねしょを3回した。。 頑張りすぎるとエネルギーが下がります。 そのエネルギーに合った出来事が起こっていたんだよね。 みなさんは、会社のために、周りのために 頑張りすぎていませんか? また、無理に自信があるように見せたり 気を張っていませんか。 偽りの自分になっていないか 心に聞いてみてく

          頑張らなくていい許可をだす