最近の記事

君が夏を走らせる「瀬尾まいこ」

瀬尾まい子さん。 本好きの方なら知らない人はいないかな。 私は初めて読みました。 フラッと立ち寄った本屋さんの古本コーナーで見つけたのがきっかけで。 パラパラとめっくた最初の4・5行で心をつかまれてしまった本です。 主人公は高校生。 ろくに高校も行かず、かといって夢中になれるものもなく日々をやり過ごしていた金髪ピアスの高校生「太田くん」が、1歳10か月の女の子「鈴香」の子守りのバイトを引き受ける所から物語は始まります。 太田君に子守りのバイトを頼んだのは3歳年上

    • I LOVE 宮城

      つい先日の事。 宮城県に旅行に行ってきた。 旅行というより感覚的には”里帰り”に近い。 私は小学校5年生から高校2年生まで宮城県に住んでいた。 親の離婚で父に引き取られ、父の実家が宮城県だった為、移り住むことになった県である。 事情が事情だけに辛い思い出や記憶の多い場所なのだが、家庭環境を除いてはそれはそれは楽しかった。 あの頃、友達や学校という居場所がなければ私が私でいられなかったのではないかと思える程、子供が抱えるにしては大きすぎる問題をいくつも抱えていたよう

      • 旦那へ

        この歳になって、これだけ長く一緒にいた人に「大好き」だの「愛してる」だの言うのも恥ずかしいのじゃが。 いきものががりの名曲「ありがとう」はその「大好き」だの「愛してる」を嫌って程実感させる歌だ。 そしてその相手は 悔しいけど旦那だ。 悔しいって言い方もおかしいけど、認めざるを得ない旦那への愛を目の前にすると、恥ずかしさもプラスされ悔しくも感じるから愛ってややこしい。 そしてこのブログを当の本人"旦那"も読むであろうから悔しさは更に倍増する。 時は数日前に戻る。

        • タイムセール

          私は週に一度、激安スーパーに食料品のまとめ買いへ行く。 そのスーパーを仮に激安スーパー"マルセ"としよう。 マルセスーパーは、週に二度ポイント3倍デーがある。 勿論私はそのポイント3倍デーに合わせて買い物に行く。 激安スーパーなので安いのだが、まとめ買いなのでかなりの金額になり、そしてかなりのポイントがつく。 私はそのポイントをチマチマと貯め、一気に使うのを楽しみにしている。 そんなポイント3倍デーのある日、いつも通りマルセスーパーへと買い物に行った。 その日は

        君が夏を走らせる「瀬尾まいこ」

          義母と三男

          ポケカが流行ってますが。 我が家の子供達が幼かった頃、やはりトレーディングカードにハマった時期がありました。  そんなトレーディングカードにまつわるお話。 これは三男が、小学生低学年だった頃の話です。     🍀  🍀  🍀  🍀  🍀   仕事が終わって家に帰ると、お義母さんが遊びにきていた。 学校が午前中で終わり、暇を持て余している三男につかまってしまった義母はずっと帰れずにいたようだ。 遊んでくれる人を捕まえた三男。 しかも大好きなおばあちゃん。 アッサリ

          義母と三男

          銭湯へ急ぐ妊婦

          私には子供が3人いるのですが。 これは今から12年前の、三男を出産した時の話です。 その日は出産予定日の2日前でした。 朝から少しずつお腹が痛くなりだし、7時過ぎには陣痛が10分間隔位になっていました。 三人目なので早目に産まれるといけないと思い、子供達を義母に預け夫と二人で産婦人科へと急ぎました。 10分間隔だった陣痛はみるみるうちに進み、病院に着いた頃には5分間隔位になっていました。 すぐに先生が診察してくれて「もう8cm位開いているから卵膜を切るね」と言って

          銭湯へ急ぐ妊婦

          発注ミス

          先日ママ友とランチに行った。 待ち合わせは朝9時。 ランチには程遠い時間なのだが、モーニングとランチと目一杯お喋りする為のいつもの待ち合わせ時間だ。 その日私は家で軽く食べてきたので、モーニングは頼まずドリンクバーのみを注文した。 友達はモーニングを頼み、厚切りの焼き立てトーストとスクランブルエッグ、それにドリンクバーのホットコーヒーを飲みながら楽しいお喋りがスタートする。 待ち合わせ時間より少し遅れて他の友達もポツポツと集合しだし、席についてはみんなモーニングを注

          発注ミス

          ブラック企業

          昨年末の話だ。 12月27日、年の瀬でパタパタしている時に、洗濯機が止まった。 朝普通に洗濯を始めたのだが、途中ピロピロといつもは聞かない音を出し、見に行ったら止まっていた。 表示を見ると、どうやら洗濯物が傾いていて脱水ができないとアピールしている。 なので一度洗濯物を出し、傾きのないように並べ、脱水ボタンを押した。 そうしたら最後までやりきってくれた。 しかし次の朝、又傾いて脱水ができないとアピールし、仕事を放棄していた。 このままお正月に入ってしまうと、メー

          ブラック企業