見出し画像

【魅力覚醒講座20期】【9】講座(3)ありのままの自分とは?と本当の意味で向き合い始める

私には前々から気になっていた講座がある。
入る人が、次々にぶっ飛んでいく講座だ😮
・・というと、誤解を招きそうなのですが、
入った友人たちは、みな、今までとは別人のように輝き、イキイキと変わっていった😎


■現在地と変化の続き■

私は育休明け、会社員として上手くいかず、鬱病に。休職して復職し、その後再休職中。6月から無職。
ああ、人生詰んだ。人生、墓場だ。。。⚰️
でも私は、いまの現状を、変え始めました。

自分らしく、自由にワクワク生きるんだ!

■今回宿題(不要なものを手放す)■

●何で、持ってるの?何で、やってるの?
みなさんは、本当はやりたくないのにやってること、手放したいことはありませんか?
モノには、執着やこだわりが宿っています。持てば持つ程に、手放すことが怖くなって、更に多くのモノを持ちたくなるんだよね😂💦

まいどの友人メンターのガーベラ😇と話す。

沢山のモノを手放し、『らしさ』を残したガーベラ

■ガーベラの過去一年の変化■
『モノに対して「今の私になくて大丈夫かな」って思う練習だったのが、
資格・友達の数・評価に対して「今の私ならなくて大丈夫」って思えてきた😆👌』って。
素敵な変化!!自己肯定感upしてるー😍❤

■さぁやんが捨てたいもの■
私は、昔から周りと変わっていた子だった。
だけど、社会人になり、結婚して、子供を産んでから、『ちゃんとしなきゃいけない』と、自分自身で自分らしさを押し殺してきた😭
『社会人らしさ』『妻らしさ』『母親らしさ』、
数々の世間体を気にし、社会のルールに従い過ぎて来たことに気がついた😮
思い込みに気づき、
世間体や社会のルールを手放すと決めた。
そして、ありのまま(Let it go、エルサみたい)に堂々と生きていきたいと思ってる。
こんなことに気づくだなんて、すごい講座😮

■3、本来のエネルギーを取り戻す■

リアル参加。
相変わらず、同時に1000人近くの人たちと同じ講座を受けていました。すごいなぁ。

『本当にやりたいことしかやらない』
『世の中の大半のことはやらなくていい』

物理的な余白を。思い込みを手放せ!
嫌いなこと、苦手なことを手放せ!
ホントはやりたくないことも、手放せ!
そもそも疲れてるから、手放せ(変化)できないのよ


【ココ最近の講義への取組み】
・毎日毎日、自分の感情をアウトプット。
(講座生用のFacebookグループに投稿)
・月に2~3回の講義(3回視聴推奨)
・毎回の宿題を通して自分と向き合う
・ワークのシェア会(Zoom)◀追加!

やりたくないこと、やらなくてもいいことを沢山やってきてしまった気がする。
そもそも『手放す』っていう発想がなかったことに気付かされた。
『自分にとって、やりたいこと』以外は、
どーでもいい。

こんな新しいスタンスで、生きてみたい!

気づいたら8割解決。選んで、行動してく。

■あさぎ師匠の響くコトバ集😭■

・『感じる』はすべき。『考える』は無意味!

・人生は、何を信じるか!

・当たり前が変わる=ココロが変わる。

考えるのは無意味!時間と労力の無駄?!😮
確かに、今の自分の悩みは今の自分一人では解決できないもんなぁ。でも、自分がどう感じてるかは一番大事なことなんだって。
当たり前に理想が叶ってる人たちのいる環境に身を置くことで、私もできるじゃん!ってスタンスになるんだって。
斬新過ぎる発想ばっかり〜!!😮😮😮
今までの当たり前がガラガラ破壊されてる。

■今回の変化(ありのままで稼ぐ)■

・私が当たり前にやれる目標志向(逆算思考)を使ってお金を稼いでる例を知る😮😮😮

私は、一級建築士などの沢山の資格を持ち、沢山の試験を合格してきた。また、ストレングスファインダーという診断では、目標志向が高い。
目標志向は、私にとって当たり前の考え方。全く気付かない、私の特徴だった。
だから、私の当たり前に出来そうなスキルをサービス化している例を見て、
『え、こんなんで稼いじゃっていいの?!』と驚いた😮😮😮
でも、そのサービスで友人が幸せになった。完全にビジネスとして成り立っている。

『ありのままの私が誰かの光になる』
ってこういうこと?
ビジネスってこういうこと?!
今までの当たり前(ビジネス=難しい)が、
パリん🌀と壊れかけ始めた気がします。

■変化の履歴■

引き続き、変化していく過程をシェア予定。
良かったら、見て下さいね。
『勇気』と『笑い』をお届け予定です。

講座3回目が終わり、
本当の自分とは?ということに対して、
ダークサイドにも向き合い始めたところ😈😈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?