マガジンのカバー画像

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症

18
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #18

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #18

2017年3月に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)と診断されました。発症から入院までの経緯を綴っています。

検査入院2~3日目
ERで一泊し、翌日二人部屋に移動できたのは、二日目の夕方でした。再びMRIを撮影(上手く撮れていなかったのだろうか。)。夜までかかりました。夫は仕事だったので知り合いがお弁当を差し入れに持ってきて下さって嬉しかった!
同室のSpanish第一言語の女性がテレビでス

もっとみる
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #17

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #17

2017年3月に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)と診断されました。発症から入院までの経緯を綴っています。

ER入院ー検査入院1日目リウマチ科ドクターの、精密検査が必要という紹介状をもっていても、まず向かうのは系列大学病院のER。外科的処置が必要な緊急患者以外が待つWaiting Roomに行くのです。
あり得なくないですか。ERで他の患者と同じように順番を待たなければならないんです。何人

もっとみる
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #16

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #16

2017年3月に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)と診断されるまでの経緯を綴っています。

2017年3月、ついに検査入院足の痛みが始まってすぐに、いつものドクターに連絡をしたのですが、予約がとれず、2週間待ちといわれました。他のドクターに診てもらう? とドクターオフィスから連絡があったのですが、そこまでじゃないかなーと甘く見て、待ちますって断ったのです。(これは反省しています。)痛みと不安

もっとみる
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #15

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #15

2017年3月に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)と診断されるまでの経緯を綴っています。

2017年2月、突然の激痛

夜ベッドに入りさあ寝ようという時、突然左足首付近からふくらはぎにかけて激痛が走りました。足がつったときよりもひどい痛み。

人生初めての痛みの感覚です。一体何が起こったのかわからないけどとにかく脚だけに激痛が走る。不安になりERに行った方がいいのかと思ったくらいだったので

もっとみる
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #14

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 #14

2017年3月に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)と診断されるまでの経緯を綴っています。

2017年1月皮膚科受診

新年あけても、できものは消える事なく、さらに掌や指にもぽつっぽつっとできものが増えてきました。

さすがに皮膚科に行く事にしました。

皮膚科は勤務先の近くで評判のいいドクターをネットで探しました。
ドアを開けると、いかにも美容皮膚科が得意な感じで、高かったらどうしようと不

もっとみる