見出し画像

なんでやねん!

5月の半ば、白内障の手術をした。2泊3日で今回は右目、来月体調が崩れなければ左目の予定だ。
難病でステロイドを飲んでいるため感染症のリスクが高いということで、35歳、まあまあイケメンのK先生は細心の注意をはらって対応してくれた。

入院日当日は、雨女健在の暴風雨。
送って来てくれた夫が「やっぱり雨だったな」

数年前、すい臓の手術のために入院した日が台風で、4ヶ月後にやっと退院した日は大雪だった。
15年前にちよだ文学賞を受賞した時も、10月の授賞式の日が季節外れの台風で、大奮発して買ったスーツを着て、水も滴るいい女?状態になった。
何故か嵐を呼ぶ女。
もうホント、なんでやねん!て感じ。

ところが令和元年のさきがけ文学賞の授賞式の日は、11月で寒いはずの秋田がジモティーもビックリの暖かさ。
「関東の寒さとは桁違いですからね、防寒対策しっかりしてきて下さいね」と新聞社の方に言われ、
素直に厚着をして行って汗だくになってしまった。
「昨日までは寒かったんですけど」と担当者。
もうホント、なんでやねん!だ。

そんなことを思いだしながら、この3日間は眠りの森のババァになると決め込み、早速ベッドに横になる。たったの3日間だけれど、入院するまでに家の事やら一人暮らしの母の事やら、やらねばならないことがたくさんあって疲労困憊。
さあ寝るぞ。ひたすら寝るぞ。
王子様(王ジィ様?)のチューだって起きるもんか!

しかーし、5時を過ぎた頃から枕元に置いた携帯電話がプルプルと震え始めた。画面には母の名前。ディサービスからの帰ってきたコールだ。
90歳になり、物忘れが顕著になった一人暮らしの母には何度も説明し、カレンダーにも大きく書いてきたのだけれど。
待ち合い室まで行って母と話す。
「電話出られないから、水曜日まではお姉ちゃんに電話して」
「わかった。かけないよ」
切ったとたんにまたブルプル。同じ会話を何度か繰り返し、暫く待ってかかってこないので病室へ。
横になったとたんにまたプルプル。
おかあさ~ん。

術後の安静時間にもプルプル。あまりにプルプルが続くので心配になり、いけないと思いつつ電話に出ると、いつも母を気にかけてくれる近所のYさんだった。
「あんたが出ないから電話が壊れたって、お母さん来てるよ」
ああ、しまった。
Yさんに言っておくのを忘れていた。
事情を小声で話すと、「病院だから出られないんだって」とYさんが言ってくれている。
「わかった」と母の声。
お礼を言って電話を切ったとたんにまたプルプル。
おかあさ~ん。

そんなこんなで、久しぶりの上げ膳据え膳まあまあイケメン生活は、眠りの森のババァにはなれなかったけれど、看護師さん達の優しさに甘えながらのな~んにもしない楽チン生活で、体はウソみたいに軽くなった。

術後の経過も良好でひと安心。手術の先輩の姉や友人が「世界が変わる」と言っていたけれど、左目が
ぼんやりしているせいかまだ実感がない。
かの瀬戸内寂聴さんも術後、「鏡をみたら知らない老婆がいた」と言っていた。両目がスッキリしたら同じ言葉が出そうで怖い。
「あら、こんなに綺麗だったの私」
なんてことには、太陽が西から上ったってならないよなぁ。残念。

3日ぶりに帰宅してさっそく屋上へ。
雨の後の好天でプランターの子達は元気溌剌🌱
ミニ大根と20日大根がビックリするくらい大きくなっていたので収穫🌱🌱

夫が心配して様子を見にきたので切り上げる。
病院に迎えに来てくれた夫は、大丈夫だと言うのに荷物を全部持ってくれた。自分だって疲れているはずなのに。もうホント、なんでやねん!っていうくらい優しい。
優しさに感謝しながら、ミニ大根と20日大根とにらめっこ。
葉っぱは育ちすぎてサラダにはできないので、さっと茹でてごま和えにしよう。ミニ大根は肉巻きに、20日大根はサラダに使おう。
ミニ大根を肉巻きにしようとして、葉っぱごと巻いてみようと思い立つ。ボリュームが出ていいかも。

ワイルドだろ~って感じ。
焦げ目を軽くつけて蒸し焼きに。柚子胡椒を溶いた麺つゆで味付け。ひと口大に切って、焼いたピーマンを添えたら、あら、美味しそう🍳🔪🎽

何ヵ月も帰って来られない時も何度かあったので「3日なんて、いないうちに入らないよ」と夫。
そう言いながらも、愛妻?の手作り料理が並んだ食卓を見て嬉しそう。
さっそくミニ大根の葉っぱごと肉巻きをパクリ。
目がちょっと大きくなってウンウンと美味しい顔。
上げ膳据え膳まあまあイケメンの楽チン生活もたまにはいいけれど、やっぱり夫の美味しい笑顔が私には1番の特効薬だ。ふふ💓

のろけたところで、ふと母の事を思い出す。
帰ってきて「もう、いつ電話してもいいからね」と
言ったのに、ぜんぜんかかってこない。
心配になってかけると「なによ」と母。
「電話ないから、どうしたのかと思って」
「あんまり電話しても悪いからさ」
「・・・」
おかあさ~ん。
なんでやねん!
ま、いいか。
ふふ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?