見出し画像

第5回 シテのこと①

皆様大変ご無沙汰しております。
編集者の都合上更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。
ここからはペースを崩さず更新して参りますのでよろしくお願いいたします。
梅雨も本格化してまいり気だるい暑さが日々続いておりますがそのような時こそ涼しい場所などで伝統芸能に触れるのもまた一興かと思います!

今回からは「シテのこと」と題しまして今までの能楽の歴史や基礎知識等の話よりもより濃く、深く掘り下げた内容を紹介して生きたいと思います。
進行役は前回に引き続き今村委員!

画像1


今回からは動画の編集のされ方や魅せ方も変わっておりまさに
ドキュメンタリーのような出来となっております。
また、ここからは各委員のパーソナルな一面にも触れつつ能楽の世界を深掘りで紹介してまいります!
以下は今村委員からの動画紹介文です。

皆さま若手能の動画は楽しんでいただけてますでしょうか?
今回の動画を担当致します今村哲朗です。
能楽師の家に生まれ子供の頃から謡をお囃子を聴きながら育ちました、、、が、すんなりと能楽氏の道を志したかというと実はそうでもないんです。
子供の頃は謡の意味もわからなければ舞台に座って足が痛いし、学生時代は友達との遊びに明け暮れ(笑)
そんな私の能楽師を目指す道のりとは?
自分の過去やプライベートな部分をお話しするのは少々恥ずかしいですがご覧頂けると幸いです!

能楽師も根っからの能楽師(私はこの家業を継ぐのだ!と思うような人)という人は編集者の私の知りうる限りですが限られております。皆各々に考えがあり、反発したり一度能楽の世界から距離をおき能楽師になると決めた人も中にはいます。能楽の家に生まれた人(家の子とも呼ばれています)でも必ずしもこの職業がやりたい!と初めから考えているようなわけではありません。

画像2


どのようにして能楽師が育ってきたか、どのようにして能楽師を志すようになるのか他の能楽の紹介動画とは一線を画した着眼点となっており大変面白いものとなっておりますで是非ともご覧下さい。

https://youtu.be/2anZ3wPbuY0
若手能HP
 「つぼみから花へ大阪若手能ホームページ
http://osakawakatenoh.web.fc2.com
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCCpkyiNycp-0RSuf2Z-i5sQ

以下動画となっております!どうぞご覧下さい。

ここから先は

0字

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?