見出し画像

わかおの日記199

昨日は日記を書くのをさぼってしまった。いろいろなことが身に降りかかり参ってしまったからだ。言葉というのは本当に信用できない。口にした言葉が文字通りの意味であることなどほとんどなくて、それだからこそ面白いのだけれど、そのことに少し辟易している自分がいる。こんな人間は言葉を扱うことに向いていないんじゃないかと思うが、なにもしないよりはマシなので今日も日記を書く。

朝起きた段階でメンタルの調子が良くなかったし、雨も降っていたので、2限を切った。古代中国の思想史なんかより、自分のメンタルのほうが、どう考えても優先すべき事項である。それにより生まれた時間でテレビを見て、三味線を弾き、パスタを作った。少し心が穏やかになったので、4限から大学に行って、帰りに彼女と恵比寿のカフェでお茶をして帰った。

恵比寿駅の改札内のビールスタンドで、一杯飲んで帰ろうかと思ったが、母親が待っているだろうと思ってやめた。しかし帰ったら母はおらず、弟と父親ももう寝るところだった。それならばビールを飲んで帰ればよかった、と思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?