見出し画像

Before After画像アストロバグア風水コンサルテーション

こちらはとてもおしゃれで素敵なつくりのお宅なのですが、お住まいの方(奥様)が気に入らない事が満載だったのです。

デザイナーさんが設計された素敵な外観ではあるのですが、デザインが良くても使い勝手が、、、という感じでした。
この段階で、旦那様の意見が重視されたつくりになったそうです。
それもそのはず、玄関入ってすぐに積み重なるは、旦那様の趣味の道具(多趣味な方のようでクローゼットにもたくさん)、隙間には旦那様の靴の箱やらなにやらがどーんと。
こりゃあ家に入った瞬間に自分の居場所感ないですよね。
けれども旦那様の荷物を勝手に動かすことはできませんので、ご提案だけさせていただきました。
又、玄関に関係のない通信機器などをしかるべき場所に移動、かなり風通し良くなったのです。

しかしながら大きな問題は、玄関からキッチンそしてリビングに向かうこのドア。

玄関に向かう側と、キッチンに向かう側から写したもの
通常開けっ放しで、閉めると右の状態になります。
これでは玄関から入ってきたエネルギーが、高速で家の中に入ってきて落ち着きません。
プライベートな世界と、外の世界の境界線がなく、精神的にも休まらないでしょう。
そこでドアの隙間に暖簾か何か、しきりになるものをとご提案したら、後日こうなりましたとお写真をいただきました。


素晴らしいです!サイズ感もぴったり!
旦那様はぶちぶちおっしゃっていたそうですが、そこはスルーして(笑)
これで内と外との境界線ができました。
人間関係もよりスムーズになるでしょう。

ちょっと手を加えるだけで、お部屋はずいぶんと変わります。
毎日自分を充電させる場所が整うだけで、人生がより良い方向に激変するのです。

30分の無料相談からどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?