見出し画像

欲望のエネルギー

前にも記事で取り上げたんだけど

深津さんの記事を読んでいて「すごい」と「なんだろう」がマーブル模様である。いや技術はすごいのだけど。

誰かがTwitterで言っていた。AIは持っていって欲しい確定申告や事務処理などには介入してこないで、趣味の分野ばかりお株を奪っていくと。期待してるのはそこじゃないんだけど、人間の人間らしさの分野の方が侵食が早い

引用元

他の人の「人間の人間らしさ」と触れているが、もう少し踏み込むと「イノベーションの進化は人の欲望に忠実」と言った方がいいのかもしれない。ふと思い出したが、手塚治虫もマンガの描き方にて「自分のあったらいいな、出来たらいいなを箇条書きしてみて。それに絵を付ければそれがマンガだよ」という話を思い出した。つまり、これって自分の欲望ってきっと他の誰かも欲している。ということを最初に述べているわけだ。

要は人の欲望はいろんな原動力になる。金銭欲、食欲、色欲‥一人よりいろいろだけど、先日「ゼロリスク」なる言葉を聞いた。

読んだ当時はこれは欲望ないのかなあと感じたが、考えてみれば「失敗しない欲望」とも言える。考えて見れば勝ち筋が薄いなら失敗しない戦いを選ぶ選択肢があるわけでこれも一つの欲望かもしれない。

そしてその欲望のベクトルは、「今までないものを」や「今ある条件の中で最善の」など人によってまちまちだし、その熱意は肯定されるべきだ。恐るべきは今現在の状況把握を怠り、非効率な熱意を欲望に傾けることだ。それこそ勿体無いと思えるから。エネルギーは効率的に使いたいものである。

お互いのコミュニケーション活性化のため、スキ・コメントお気軽に、よろしくお願いします。