見出し画像

スイカの爆発

夏といえば、
スイカの美味しい季節ですね。

ところで
スイカって
爆発するって
知っていますか?

数日前に購入したスイカが
冷蔵庫に入りきらなかったので
キッチンに常温で置いていました。

今朝、スイカを見たら、
ポコッて大きな穴が開いて
中から白い液体と共に
赤いスイカスムージのような液体が
ドッと出てきました。

これは、食べ頃のスイカをさらに直射日光が当たったり、気温の高い場所に置いておくことが原因であることが多いです。

スイカが熱で熟しきると、果肉からガスが発生して、徐々に内部に充満して一気に爆発するというわけです。

皮が厚くて見た目では
わかりませんでしたが
中身が腐っていたようです。

初めてスイカが
爆発するところを
間近でみました。

爆発したスイカは
もちろん全て
ゴミ箱行きです。

爆発は
スイカだけじゃなく、
同じウリ科のメロンでも
起こるようです。

タイのスイカは
1キロ100円ぐらいで
安くて美味しいのですが
サイズが大きいのが
難点です。

これからは
早目に小さく切って
冷蔵庫に入れたいと
思います。

画像1

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こんな感じで色んな話題のエッセイをほぼ毎日投稿しています。

あなたにピッタリのエッセイに会えるかも。全ての記事のリンクを掲載したサイトマップはこちら👇


よかったらフォローして、また見にきていただけるとうれしいです♪

このnoteをフォローする


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

私の記事が役に立った、面白かった、笑ったと思った方のサポートお待ちしております!いただいたサポートは更に良い作品を作るためのインプットや、他の素敵なクリエーターさんへのサポートに使いたいと思います。