日常での本質#2

会社員は思考停止になりやすい話。

会社の組織においてマニュアルが存在して
それに沿ってやっていければ仕事はある程度成り立ちます。

全部の仕事はそうではないが

組織で動く点において、とても合理的です。 

ハンターハンターで
メルエムとゆう絶対的存在なキャラがいて
一国を乗っ取り、王として君臨しているのですが

組織とうゆう観点ではとても脆くて
王を打てば組織が崩壊します。

一方
幻影旅団とうゆう盗賊がいるのですが
リーダーがいなくても成立するように
組織を最優先しに、頭がいなくなったら誰かが継げばいいとゆう考えで、人間社会においては長く続きます。

話は逸れましたが、

そのためマニュアル通りにしておけば良いと思うようになり考える時間が減っていき
毎日の繰り返しを繰り返す。

考える時間が減っていく環境になると

考えるのも面倒くさいとなり

気づけば指示待ち人間になり主体性ないので
多数派の意見に賛同して、人と同調するようになり、人の人生を生きる事になりかねない。

マニュアル以外のことが起きた時には

上司にそのまま持ち込めば聞く。

自分で考えて対処したとして
その対処が会社にとって良いことをしたとしても

なぜ上司に聞かないの??と言われたり
勝手にやられるのは困ると言われる。

かと言って上司に聞けば
自分ので考えろと言われる。

それも、また思考停止の原因になります。

そこで
賢い人は辞めていくか、今の仕事をしながら自分のスキルを磨いていく。

辞めない奴はお金がもらえればそれでいい。

と会社に残った大半が後者にあたる。

そして、賢い人は本質に気づいてる人がおおい。

この仕事は自分じゃなくても良くね?

思考するようになり自分の価値を高めていく。

思考停止は悪いわけでないが他人に振り回されら
ただ多数派意見にのっかる。

今の日本の教育や親や世間の目、同調圧力などが原因です。

その違和感に気づいた人は本質に気づき

人より一歩先にいます。

その一歩は雲泥の差です。

その一歩が5年、10年で差が開いていきます。

そのきっかけになれれば

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?