マガジンのカバー画像

ことばとつばさ

さらにもっととおくに飛ぶためのエネルギーエッセイ
日本語教師でライターが日常をみつめるエッセイです。思春期子育て、仕事、生き方などについて書きます。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#日本語学校

ルールを作らないということは誰かを信じるということ

今日こんなことをつぶやきました。 今日はこの点について深掘りしていきたいと思います。 ル…

100
わかば
2年前
2

学校の文化をつくる

日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西で日本語を教えています。 ときどきライターとして…

100
わかば
3年前
13

声をあげるということは

日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西で日本語を教えています。 ときどきライターとして…

100
わかば
3年前
11

日本語教育業界も男性優位社会

日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西でフリーランス日本語教師をしています。ときどきラ…

わかば
3年前
4

尊王攘夷と教科書論争

日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西でフリーランスをしています。ときどきライターとし…

100
わかば
3年前
2

上級に日本語教科書はいらない

日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西でフリーランスをしています。ときどきライターとし…

わかば
3年前
36

やる気がないところからスタートしよう

3月です! 今月も引き続き購読してくださるみなさま、ありがとうございます。 新たに購読してくださった方も、よろしくお願いいたします。 日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西でフリーランスをしています。ときどきライターとして記事を書いたりもします。 3月のタイトルは「優しさのみなもと」です。3月は自分にとってちょっとタフな月になりそうです。なぜなら書き仕事が急にドドドっときてしまったからです。 大丈夫なのか?わたしは? そんなときほど、自分にも家族にも周りの人々にも

有料
100

時間はおそくもはやくもない

日本語教師のわかばです。京都を拠点に関西でフリーランスをしています。ときどきライターとし…

100
わかば
3年前
2

実はちょっとだけ専任やってみたかった

わたしは日本国内で日本語を教えて十数年ですが、その間、ずうっと非常勤でした。 授業やレッ…

100
わかば
3年前
3

フリーランス日本語教師とSNSマーケティング

こんばんは。京都で日本語教師とライターをしているわかばです。 コロナで日本語学校の授業が…

100
わかば
3年前
8

日本語教師は段階的に日本語学校をやめる?

皆さんは、今までいくつの日本語教育機関で働いてきましたか? 日本語教師の活躍の場は世界中…

100
わかば
3年前
3

非常勤講師が「有給?ないよ」と言われたら

ときどき、「非常勤講師も有給休暇がとれるんですよ」というツイートをみかけることがあります…

100
わかば
3年前
5

超絶不機嫌な学習者に対処する方法

8月になりました。といってももう1週間以上経ちました……。 引き続き購読してくださるみなさ…

100
わかば
3年前
2

「とにかくやる」前にすべきこと

こんにちは。わかばです。日本語教師のためのエネルギーエッセイ「ことばとつばさ」は定期購読マガジンです。ホッと一息つける文章をめざしています。今日の記事は100円ですが、月額500円でマガジン内の記事は全て読める定期購読がお得です。初月は無料なので、今日購読されると、5月いっぱいは無料です。 ================  昨日、とある勉強会に参加していました。TwitterなどSNSを通してではない勉強会です。時期が時期だけにもちろん「オンライン授業」についての勉強会

有料
100