見出し画像

受講してくれた皆様のための備忘録 黄金体験セミナー・動画編集(初級)

2022年6月20日、黄金体験セミナーに参加いただいた皆様、ありがとうございました!

50名以上の方が参加してくれました。感激ィィィ〜!

その時にお伝えしたワカ流のCapCut動画編集(初級)の内容を、簡単にまとめてみました。
僕の話を思い出しながら、または実際にCapCutを操作しながら、復習や備忘録として読んでもらえたら嬉しいです。

僕の話が動画作成や動画投稿を楽しむのに少しでも役に立ち、あなたに黄金のように輝く体験が訪れますように。

CapCutのロゴを削除

セミナーでは最後に言ったのですが、忘れがちなので最初に書きます。新しく動画編集を始めると、勝手に最後にCapCutのロゴ映像がくっついてます。
CapCutには申し訳ないですが(笑)邪魔なので、忘れないよう最初に削除しましょう。
映像の帯パーツを選んで白枠がついた状態で削除ボタン。

動画の縦横比調整

完成する動画の縦横比を決めます。
TikTokやリールなど縦動画は縦長の9:16
YouTubeやPC画面など横動画は横長の16:9
が基本です。
初期メニュー、右の方にあるフォーマットから。

音量調整

喋りの動画は特に音声が小さくならないように気をつけてください。
元動画の音は消す、という場合もここからです。
映像の帯に白枠をつけて、メニューの音量から。

速度調整

音楽を聴く動画などは別として、見る人は出来るだけ短い時間で動画を見たい傾向にあります。
普段喋っているスピードだと、動画投稿の世界では遅すぎると思ってください。
僕の場合は1.2〜1.4倍速ぐらいでちょうどいいかなと思ってます。
映像の帯に白枠をつけて、メニューの速度から。

フィルター

照明機材を使っていない限り、元動画のままだとちょっと暗いので、全体を明るめにします。
映像の帯に白枠をつけて、メニューのフィルターから。おすすめは「日常」というカテゴリーの中の「自然」です。ゲージを動かしてお好みの色にして右下のチェックボタン。

加工

顔が写っている場合の補正です。肌の補正など、やり過ぎない程度の加工はしておいた方が良いです。
映像の帯に白枠をつけて、加工→顔。

分割と削除

元動画の前後や途中の要らない部分をカットします。
映像の帯に白枠をつけて、分割したい部分までスライドして、メニューの分割。
次に要らない方の帯パーツに白枠をつけて、メニューの削除。

テキストの挿入

映像の帯に白枠が無い状態で、文字を入れたいところまで帯をスライド。
メニューのテキストから、好きな文字を入力します。文字のフォントや装飾は様々なものが用意されているので、いろいろ試してみてください。
入力すると映像の帯の下にオレンジ色の帯が現れます。このオレンジ色の帯に白枠をつけて左右を伸ばしたり縮めたりすることで、動画の中に表示される時間を調整できます。上のプレビュー画面では、2本指で拡大縮小、角度調整、場所の調整ができます。

画像や動画の差し込み

映像の帯に白枠が無い状態で、差し込みたいところまで帯をスライド。
メニューのオーバーレイ→はめ込み合成を追加。差し込みたい画像や動画を選択します。
入力すると映像の帯の下に差し込み画像や差し込み動画の帯が現れます。この帯に白枠をつけて左右を伸ばしたり縮めたりすることで、動画の中に表示される時間を調整できます。上のプレビュー画面では、2本指で拡大縮小、角度調整、場所の調整ができます。

楽曲(BGM)を追加

映像の帯に白枠が無い状態で、BGMを始めたい位置まで帯をスライド。普通は最初からですね。
メニューのオーディオ→楽曲で、お好みの曲を選びます。選んだら、映像の帯の下に水色の波長の帯が現れます。

動画に対して音楽が長すぎる場合は、動画の終わり(右端)あたりで水色の波長の帯を分割。要らない方の帯パーツを削除。残った帯パーツのお尻を、映像の帯パーツのお尻に合わせます。カチッとハマる感覚があるので綺麗に揃います。

エクスポート

編集が終わっても、CapCutのアプリ内でしか保存されないので、スマホに動画ファイルとして書き出します。右上のエクスポートのアイコンです。
ちなみにその左側にある(この例だと1080Pって表示されている)部分を押すと、書き出す時の画質や動画の滑らかさを調整できます。もちろん、どちらも最大にすれば最もきれいな動画ファイルになりますが、その分データが重くなります。

はい、復習はここまでです!
忘れていた部分、聞き逃した部分がこれで補ているといいな。
もし分からないことがあったら、何かしらで連絡ください。いつでもお手伝いしますよー!

最後にワカからのお知らせ

セミナーでも言ったんですか、サラリーマンとのダブルワークで、今回のセミナーのようにSNSを上手に楽しく使うためのお手伝い、まぁカッコよく言えばコンサルタントをしようと思っています。
今後はCapCut動画編集の中級・上級、個別コンサルなど色々とやって行きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします!

それではまた。アリーヴェデルチ!

若山 倫(ワカ)

各種SNSやっています!リンクはこちら
繋がっていただけたら飛び上がって喜びます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?