あらゆる方面に思いを馳せて

久しぶりのnote。
気づけば自身の価値観が変容していて

いまも変容しつつあって

結局今の今まで他人軸で生きていることで

たくさんの後悔と失敗をしてきました

これから本当に思うところへ進んで
平々凡々に暮らしたい

方向転換って勇気のいることだけど
命がかかっていたから
守るべきものをちゃんととらえられたから

一歩前進できました。

微調整することで回りにたくさんご迷惑をかけているのは承知ですが

自分の人生だもの
生きたいようにいきるし
今が絶好調!と常に笑っていいたいので

そこは時間をかけて「ああいう人なんだ」と笑ってあきれてもらえたら
いいかなとは思っています

正直他人がどうでもよくて

でも全くの無関心ではなくて
ある程度社会で生きる上で
他人とは絶妙な距離で穏やかにかかわっていきたい

自分の直感は当たっているし
「おや?」と疑問に思ったり、もやもやしながら進めると
うまくいかない(そりゃそうだ)

こう!と思えることって、やはり心の底から願うこと

相手に言われるがまま進めると腰が重いしなかなか集中できないし
苦しいのです。

好きなことばっかりやってられんけど
そりゃいやなことも多少はつきまとうけど

頑張るしかないこともあるけど

ゆるく、締めるところはしっかりと、大切に人生を送ります

投げ出したいことたくさんあります。
経済面では本当にバカやってきたのでバカなので
しっかり見直していきます。

上っ面、おしゃれとしてミニマリストやってるわけじゃない

情報の整理が苦手なので、余計な情報や思考をなるべく減らして
どっかに置いといて、今大事にすべきことに集中する

これから数年間の生き方の目標として掲げていくことです。

アバウトですみませんが、いろいろつぶやいて
情報整理できる人間に成長していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?