マガジンのカバー画像

東京浪漫紀行

81
都内の様々な記事をまとめました!
運営しているクリエイター

#隅田川

あの美しい清洲橋を眺められる隅田川の素敵なテラス

あの美しい清洲橋を眺められる隅田川の素敵なテラス

青の図鑑を読んで様々な青に心奪われているWAGNASアキラです!

今回はテラスである愛好家『テラサー』のわたくしがまたもや素敵なテラスを発見しました!

そのテラスがこちらです!

隅田川沿いにありとてもおしゃれなテラスです!

ホテルも併設されていてテラスにはカフェもあります!

そして朝の7時から深夜0時まで開放されていて、ペットも一緒に連れて行けるので朝や夜の散歩に寄るのもピッタリですね。

もっとみる
夜の駒形橋は青が映えていた

夜の駒形橋は青が映えていた

こんにちは!青が好きですが人間的にもまだまだ青い副長です。

先日、上野公園で用事を済ませてから浅草経由して蔵前まで歩いてきました。

何か劇団WAGNASや記事のネタになるようなものはないかな?と色々と探していたところピッタリな素敵な橋がありました。

それが駒形橋です!

隅田川に架かる橋で一つ隣は浅草の赤い橋と多くの人が目にすると思う吾妻橋です。

この駒形橋は夜になると青がとても美しくライ

もっとみる
隅田川にクラゲ!?

隅田川にクラゲ!?

副長です。先日浅草吾妻橋から少し隅田川を上った所にあるすみだリバーウォークでショート動画の撮影をしていた時の事です…

すみだリバーウォークの階段を登ってふと隅田川の水面を見たら、何やら半透明のものが浮かんでいるではありませんか!

はじめはビニールのゴミかな?と思ったのですが、それにしてはみんな丸くて模様が揃ってるなとよく見てみたらこれらはクラゲだったのに驚きました!

東京湾が近い言わば汽水域

もっとみる
越中島探索~23区で一番利用者が少ないJR駅!?~

越中島探索~23区で一番利用者が少ないJR駅!?~

劇団WAGNAS団長オンダ・シュウジです!

さてさて、先日は23区JR駅でもっとも利用者が少ないとされる「越中島駅」へ行ってきました!

唐突ですが、駅と言っても個人的には2種類あると思ってます。

①駅を中心にした都市計画や街づくりが発展し、駅を中心に栄えている駅。主にJR駅の大半
②既に栄えた街やコミュニティがあり利便性を高める為に通された駅。主にメトロや私鉄駅

で、個人的に魅力を感じるの

もっとみる
築地大橋って?〜WAGNAS東京散歩〜

築地大橋って?〜WAGNAS東京散歩〜

副長です。
隅田川で最も新しく最も下流に架かる橋、それが築地大橋です。百聞は一見にしかずという事で動画を見ていただくとどのような橋かわかると思います。

場所は築地の近くで浜離宮からも近いです。豊洲市場に移転して築地市場のあった所が更地になっているので現在は多少殺風景な印象も否めませんが、近い将来その築地市場跡が巨人のスタジアムなのか商業施設なのかはたまたテーマパークなのか分かりませんがきっと何か

もっとみる