マガジンのカバー画像

謎の銅像

13
邪神像ではないのか?と思われるくらいの謎の銅像紹介記事です
運営しているクリエイター

#WAGNAS

…都内各地“謎の銅像”調査…

…都内各地“謎の銅像”調査…

劇団WAGNAS団長オンダ・シュウジです!

これは先日副長が北赤羽で見つけた、謎の銅像です!

こういう銅像って何とも形容しがたい謎の魅力を感じませんか?

あえて歯に衣を着せずに言うならば、『邪神の像』感がたまりません(笑)
不気味なような…呪物のような…そんな感覚です。

という訳で、そういう邪神の像スポットを知っていたら教えてください!
都内近郊ならば直接見に行きますし、遠い所だったらグー

もっとみる
あの像だけでは無かった…北赤羽さらに謎の像が!?

あの像だけでは無かった…北赤羽さらに謎の像が!?

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです!

今回はすっかりシリーズ化された謎の像の記事です。

この像があるのは北赤羽です。
そうです、6月の企画でも訪れる、この謎の銅像企画記事を行うきっかけになった北赤羽の謎の銅像のすぐ近くにあるのです!

手前に見えるのが今回の謎の像で、写真の高架を超えた先には6/22に行くことになる「謎の銅像の総大将」といってもいい像があるのです。
これらが

もっとみる
大通りにポツンとある謎の銅像

大通りにポツンとある謎の銅像

WAGNASアキラです!

今回は謎の銅像シリーズです。

今回謎の銅像を発見したのは新宿通りという千代田区麹町から新宿歌舞伎町まで続く大通りの途中です。

駅でいうと四ツ谷駅が最寄りです。

四ツ谷駅を出て

新宿通りと外堀通りの交差点を新宿通り沿いに千代田区方面へ向かいます。

レトロでおしゃれな街灯ですね!
そして陸橋の下には

JR中央線が通っています

そしてこの道をまっすぐ進みます

もっとみる
神田駅東口にある謎の銅像

神田駅東口にある謎の銅像

アキラです!
謎の銅像企画です!!

今回はJR神田駅の東口で発見しました!

そういえば最近、神田駅の一部の発車メロディーが「お口クチュクチュモンダミン♪」になりましたよね!
最初に聞いた時にあれ?っと思って調べてみたらモンダミンを販売しているアース製薬が神田駅のネーミングを取得して神田駅(アース製薬本社前)となり、それに合わせて山手線の発車メロディーをあのモンダミンのテーマ曲にしたようです。

もっとみる
大森海岸駅で謎の銅像発見…

大森海岸駅で謎の銅像発見…

副長です。先日団長が投稿した謎の銅像調査の記事は読みましたでしょうか?

自分がたまたま大森海岸駅に降りた時に邪神感が漂う銅像を発見してしまいました。
それがこちらです!

おそらくは少女の銅像だと思いますが、普通の銅像は駅前の広場などに設置されているのですがこれは違いました…
なぜか道路と歩道の間にある街路樹に何の前触れもなく設置されていたのです!

そしてこの少女はなぜか俯いています。

さら

もっとみる