見出し画像

共同親権を微力ながら伝えてきて...

タイトル偉そうですいません💦<(_ _)>

他にいい言葉が思い浮かばなくて・・・。今回のnoteでは、これまで「悲惨な親権争いの現状・共同親権・共同養育・面会交流を主要駅での街頭演説(通称:街宣)や、ビラ配りを通じて、一般の方々にお伝えした時に起きた事、地方・国会議員の方々に陳情として伝えてきた時の内容、その他の市町村役所の方々(子育て課、人権センター等)に、伝えた時にあった事などを書いて行きたいと思います。

画像1

反応は様々ですが、どんな事があったか、ぜひ知って頂ければと思います。

①実際の当事者の方に出会う

これ、本当?と思われるでしょうが、結構あります。特にビラ配り中、ご年配の方が多い印象です。

・「私も昔、子ども取られて親権なくして、今も子どもの事がわからない
・「妻が子どもを連れて実家に帰ったきり30年。宗教関連で連れて行かれた」
・「嫁は他に男作って、子ども連れて逃げていったよ。裁判で戦ったけど無理だった。子どもはとっくに諦めた
・「私も旦那に跡取り息子だ!と言って子どもを取られたよ。その身にならないと知らない事だし、分からないんだよね、こんな事」
・「再婚されて、子どもに会えなくなった。私も再婚したけど子どもの事はいつも心配ですね」
・「私、実の父親を知らないで育ったんです。新しい父親にも言いにくくて・・・皆さんの言う事、わかります

泣き寝入り

この問題は本当に昔からあり、表に出ない・話せない・だから遠い世界の出来事の様に思っていたのだと感じます。実際はこんなにもあったのか、皆さん声に出せずに苦しんでいたんだと実感しました。そして皆さんこう言います。「頑張って」「負けないで」「応援している」と。ありがたいです

②身内や友人が当事者の方に出会う

こちらは比較的30~50代の方に、よくお声かけ頂きます。やはり、ビラ配りや街宣中に多いです。

・「友達が子どもに会えていないんですよ。教えてあげたいのでチラシいいですか?」
・「弟が子どもを取られて大変だったよ。今の法律はホントに酷いよね」
・「近所のパパ友で子ども見かけないと思ったら・・・多分そういう事だと後で分かったけど、本当に辛そうだった」
・「親戚でいますよ。子ども取る為に争って負けた人。確かになんで親権は一つなんですかね?

争い

思った以上に数が多く、子どもの親権争い・子どもの奪い合いが起きているか、改めて毎回実感させられます。そしてこの問題、親族の方や周りの友人も辛くて声もあげられないどうして良いか分からない状況にあるかがよく分かりました。「声にあげてくれて助かる」「分かりやすくていいですね」「友人にも伝えておくよ」「応援してるから頑張って」皆さんの励ましが、本当に力になります

親権争い

③共同親権を初めて知る人の意見

こちらは賛否あります。先ずは否定的な意見から

・「親権は一つでいいよ。話合ってたら揉めるでしょ。子どもに会えないのは酷いけど・・・
・「DVの場合はどうするの?DV加害者が連れ去る?そんな事は知らないよ。関係ない
・「子どもは親の言う事を聞いていればいいんだよ。今更法律を変える必要はない」
・「共同親権なんて言うなら別れるな!子どもばかりに税金使うな!」

画像8

次は肯定的な意見

・「そりゃそうだよね。親権が一つなのがそもそもおかしいね。気が付かなかったよ」
・「離婚したら親権って両方の親が持てないんですか?知らなかった。それは酷いですね」
・「子どもから見れば当然ですね。日本の法律って本当に変わりませんよね。」
・「海外の多くが共同親権ね。日本の常識って、いつも世界の非常識なんだね」
・「共同親権って言葉は初めて知ったけど、まあ当たり前の事ですね。」
・「参考になります。法律勉強してても知りませんでした。良い制度ですね」

画像9

体感的に否定1割、肯定9割と言った感じです。この親権問題や共同親権は、本当に知らない人が多いんですよ。何より自分自身も、妻の不貞発覚で親権争い・子どもの引き離しに会うまでは、「共同親権」というものがある事を知りませんでしたから💦。知って頂ければ、多くの方が納得と賛同して頂ける「共同親権」。これからは、どんどん知ってもらわないとですね。そして、誤解の無いようにお伝えできればと思います。

拡散

④地方議員の方の意見

地方議員(市町村議員)の方に陳情した際の話です。

・「選挙落ちて、奥さんと子どもが実家に帰った議員は数人知ってますよ。本当に子ども主体で考えて欲しいですよね」
・「だったら離婚しなければいいよ。連れ去り?そんなのがあるの。それなら話は別だね。いや、相当深刻だね。知らなかったよ」
・「身内にもいますよ。よく分かります。ただ議員の立場上、言いにくい問題だったので。法改正すると良いですね
・「DVがあるからダメでしょ。親権は母親が一番ですよ。虐待や不倫なんて別問題だし、例外でしょう
・「はー。こんなに酷いんだ。数も多いんだ。話聞くと本当なんだね。子どもの為には必要だよね。」
・「過去にも陳情受けましたよ多いんですね。本当に酷い。子どもの為にも頑張って下さい。」

支持

こちらも否定意見1割、肯定意見9割でした。ただ皆さん、立場上、一方の意見だけでは何とも言えませんが、「子どもの目線からすると共同親権は必要ですよね」と多くの議員さんが仰ってくれました。それにしても、議員さんにも当事者の方が結構いらっしゃるとは・・・💦

選挙掲示板

⑤国会議員の方の意見

次は、国会議員の方に陳情した際のお話。

・「子どもの視点から見ても共同親権は必要だろう。後は細かい部分の調整が出来るのなら、絶対必要」
・「連れ去り?引き離し?そんな酷い事態なの。確かに共同親権は必要ですね。反対する理由はないでしょうね。」
・「一方の親を知らずに育った国会議員もいますよ。本当に親権争いは悲惨ですね。賛成しますよ」
・「政党として反対しているから、何とも・・・。個人的には・・・ね」
・「全く知りませんでしたよ。これは直ちに改善しないとですね。さすがに酷い。」
・「反対する議員いるんですか?ああっ、そっち系ね。変な議員もいるからね。賛成するから頑張って
・「少し時期が早いかな。基本的には賛成だけど、もう少し周りが盛り上がって欲しい所ですね。」

画像10

と、こちらも9割以上の国会議員の方々にご理解・賛同を頂いています。ただ、それぞれに立場があるので、全面的に声をあげるのは時期的にも、取り組んでいる政策も色々あるから、との事でした。

国会議事堂

⑥市町村の公務員の方の意見

こちらは各市町村にある、人権相談センター、子育て課、男女共同参画、DV相談センターなどに直接話をした時のものです。

・「個別案件にはお答えできませんので・・・ご理解下さい」
・「酷いとは思いますが、個別事案には何とも・・・専門機関に言って貰うしか・・・」
・「オフレコですが、本当にこの問題は酷いと思ってますよ。ただ立場上みんな言えないだけなんですよ。当事者の人間も役所の中にいますから理解してます。」
・「他の部署に話を回しますね」

無関係

8割が他人事・・・・。まあ立場上、何も言えない様子でした。オフレコの方も数名いらっしゃいましたが、その方々は賛同・理解して頂けてました。

ほとんどの方が賛同する「共同親権」

つまり、この共同親権(親権争い、親子引き離しを含む問題)を皆さん知らないだけなんですよね💦。知って頂ければ、ほとんどの方が「子どもの為に当然ですね」「親子としての当然の話」とご理解・賛同頂けるんですよ。

何も危険や問題ある親に親権を与えろと言ってはいないのです。正しく伝えて、正しく理解して貰う。それが大切なんですよね。

賛成3

如何でしたでしょうか。もし、ご興味を持たれた方、応援したと思ってくれた方、一緒に何かしたいと思った方、是非、一緒にでも、個別にでも頑張りましょう・知ってもらいましょう

読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?