見出し画像

ふと、名前について考えた

みなさん、こんにちは。
本日担当の恒松 奈於です!

すっかり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🐯
本年もWAFCAをよろしくお願いいたしますっ!!

***

突然ですが、みなさん自分の名前は好きですか??

わたしは奈於と書いて「なお」という名前です。
父がつけてくれたのですが、本当は「ひまわり」という名前をどうしてもつけたかったそうです。

ちなみに私は12月生まれなんですが、、、(笑)

悩みに悩んで、苗字とのバランスや響きを考え「なお」に落ち着いたそうです。

昔はもっと可愛い名前がよかったなと思うこともありましたが、今はとても自分の名前を気に入っています♡

***

わたしは「名前をつける」ということが昔から好きでした。

ペットは飼っていなかったので、持っているぬいぐるみやキーホルダー、タオルにまで名前を付けてました(笑)
水色のお気に入りのタオルは「ペンちゃん」と呼んでいましたが、由来は全く覚えていません。

ペンギンの絵でも描いてたのかな、、、?

***

名前に関する興味は学生時代にもあって、

大学1年生の時に10日間ほどベトナムのホーチミン師範大学に研修に行っていたのですが、
その中で自分の好きなテーマをフィールドワークして発表するというものがありました☺︎

画像1

わたしは「ベトナムと日本の名前の付け方」をテーマに選びました。

日本人って名前を付けるときに、苗字との総画数をみたり、漢字にどういう風に育ってほしいかの意味を込めたりしますよね。(優しい子に育つように優子とか)

でも、海外の人ってどういう風に名前を付けるのかなと気になりました。

そこで、ホーチミン師範大学の学生と一緒に道行く現地の人に声をかけ、「あなたの名前は?」「由来はなんですか?」と聞きまわっていました。

かなり怪しい行動ですが、みんな優しくこたえてくれました!

やさしい!涙

話を聞いていると、ベトナム語は中国語の影響が強く、漢字由来の言葉が多く、日本人と同じように漢字に意味を込めてつけているそうです。

ただその漢字が挨拶ができる人になるように「挨」や、お礼をしっかる言える人になるように「礼」という漢字が人気で、相手を敬う国民性が表れてるなととてもベトナム人が好きになりました。

あと、当時(約5年前)ベトナムで日本の戦隊モノの「ガオレンジャー」が流行していて、男の子にガオくんとつけるのがプチブームだったそうです(笑)

こういったいわゆるキラキラネームみたいなものってどこの国にもあるんだな~と思いました。

***

結婚もしていないのにどれだけ気が早いんだと思いますが、もしいつか自分の子どもが生まれたらどんな名前をつけようかと時々考えたりもします。

最近は、子どもが将来ジェンダーのことで悩んだときに困らないように中性的な名前もいいなって思っています。

いつもながら取り留めのない話でした!

みなさんの名前の由来とか、名前を付けるときにこだわったことなどあれば教えてください☆


この記事が参加している募集

名前の由来

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?