見出し画像

【マタニティごはん】タラの香草焼き

白身魚のフライが無性に食べたくなった。
でも妊婦に揚げ物はカロリーが高いので香草焼きにする。

ぶつ切りにしたタラに味付けの衣として
小麦粉、塩、コショウ、乾燥パセリをつけて
オリーブオイルで焼く。

よく焼きにしようと強火で火を通してしまったため、
塩分のある外側の衣がすっかり真っ黒焦げになってしまった。
直焼きの場合は衣に塩は入れてはいけないと反省。

本当はマヨネーズたっぷりのタルタルソースで食べたいが、
そこは我慢してレモンをたっぷり絞って食べる。

思ったよりタラにしっかり塩気があり、衣と合わせて
しっかり目の味になってしまった。

本日のメニュー
・タラの香草焼き
・切干大根とがんもどきの煮物
・きのこの佃煮混ぜごはん

切干大根はあまり好きじゃないけど、
栄養価が高いので身体のために積極的に食べるようになった。

和食独特のかつおダシ×甘いコンビがあまり好きじゃない。
でも塩分が抑えられるので、この味に慣れなくては。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?