マガジンのカバー画像

クラシックロック

64
1970年代中心に夢中になっていたロックについて語ります。
運営しているクリエイター

#ギター

[クラシックロック] ジェフ・ベック・グループ~テュルース

6月に60年代中心としたジェフ・ベックのドキュメントDVDが発売されるみたいですね。楽しみです。
インストになる前のジェフ・ベックもそりゃもちろんめちゃかっこいいです。
これも名盤だし、1枚で終わった(ライブ除く)BBAもすごいです。
インストもいいけど、個人的には歌もののジェフが好きかな。
ライブでもゲストで歌い手が出てくるやつが好きだったりするから。

[クラシックロック] ホテル・カリフォルニア~ジョー・ウォルシュが好きなんだよね

誰もが知っている曲。
ぼくはジョー・ウォルシュのパートが好きで、そこだけ弾けます。
バンドでやるときも彼のパートじゃなきゃできないとわがまま言ってやらせてもらってました(笑)。
指グセというか、泣きがいい感じなんだよね。
ちなみにイーグルスはあまり聞いてなくて、「ならずもの」のテキーラ・サンライズをたまに弾き語りで歌うくらい。

プリテンダーズ~Back on The Chain Gang 2020

BBC Radio 2 Live at Homeから。
コロナ禍で家で録ったシリーズですが、きれいな庭だなあ。
2020年だから69歳だけど、声も身体も全然衰えてない。
アコギも上手。
姉御に惚れたのは、曲や歌声はもちろんだけど、主にテレキャスターによるバッキングギターが上手くてキメ方がかっこいいところなんだよね。
女性ギタリストでボーカリストでエレキギターがかっこいいのはなかなかいないから。

[クラシック・ロック] ダイア・ストレイツ~Sultans of Swing

ダイアストレイツのアルバムはこれしか持っていませんが、衝撃の一枚です。
ノップラーの指弾きギターにしびれたぼくは、即座に耳コピ。
なんとか弾けますが、最後の速弾きの部分は苦しい(笑)。
ローリング・ストーンズ誌の偉大なギタリスト上位に入るギタリストのわりには、日本での知名度低い気がしますね。
Youtubeで上がっているライブ映像などもすごくかっこいいです。
また聞いてみようかな。

[クラシックロック] イエスのお気に入りソング

[クラシックロック] イエスのお気に入りソング

1970年代の英国プログレッシブムーブメントを牽引した大御所の一角、イエス。名盤「危機」「こわれもの」「リレイヤー」等々、語られることが多いので、ここではアルバムを問わず、私が好きなイエスの曲をいくつか紹介したいと思います。「危機」からはピックアップしませんでした。あのアルバムはすべてが名曲なので。。

南の空

名盤「こわれもの」に収録されていてこのアルバムで一番好きな曲です。7分程度の長さです

もっとみる