マガジンのカバー画像

弾き語り

20
拙い弾き語りを紹介します。
運営しているクリエイター

#中島みゆき

「時代」や「ファイト!」(中島みゆき)は応援歌ではない

「時代」や「ファイト!」(中島みゆき)は応援歌ではない

中島みゆきが大好きなわたしですが、ネットで好きな歌ランキング見たり、そこに書いてある感想を読んだりするといつも違和感を覚えます。
まずランク上位に必ず上がる「時代」。
もちろん彼女の屈指の名曲ですが、よく人生の応援歌みたいな書かれ方をするんですよね。この曲を聞くと元気が出るみたいな。。
しかしよく歌詞を読んでほしいなと思います。

一見、今日嫌なことがあっても時が経てば笑い話になる、いつかいいこと

もっとみる

[歌ってみた]弾き語り~ひとり上手(中島みゆき)

わたしは男性なので、Amに移調しています(原曲はEmかな)。
イントロとか間奏とか自分で考えるのが好き(笑)。

[弾いてみた] 身体の中を流れる涙~中島みゆき

夜会で使われている曲ですが、佳曲です。
恥ずかしいのでこれは人前で歌ったことはありませんが、前に録音してあったやつを見つけたので公開します(結局公開するんかい!)
編曲に凝るのはわたしのクセなんですが、結構自分で考えるのは楽しいんですよね。

[弾き語り] ホームにて~中島みゆき

数年前にスタジオで練習したときの映像。
名曲「ホームにて」。
1番の歌詞と2番の歌詞が重複することで有名ですね。
暇つぶしに動画掘り起こしてたら出てきたので恥ずかしげもなくアップ。
ちなみにこのときは歌詞や譜面類は一切持っていっておりませんので、間違いがあるかもしれません(笑)。
歌詞は暗記、譜面その他は使わない、間違えても止めずに最後まで弾く。
それがモットーです(笑)

弾き語ります。聴き比べます。そしてちょっとだけアドバイス

弾き語ります。聴き比べます。そしてちょっとだけアドバイス

昨日に続き家の中でのギター弾き語りの記事です。もう聞きたくねえって方はスルーで(笑)。

シーサイド・コーポラス(中島みゆき)

さてまず割と最近のシーサイド・コーポラス。

2015年ごろのやつ。

聴き比べ。最近の演奏はマーチンOM21で前のはヘッドウェイなので、ギターの音は違いますし、今はiPhoneで撮影するだけですが、2015年ごろはそこそこ高音質の小型録画機を使っていたので、単純に比較

もっとみる
弾き語り練習中だよ

弾き語り練習中だよ

身体壊して外で歌えなくなってもう5年くらいになる。家だと大きな声が出せない、声帯が弱る、さらに声が出なくなるの悪循環。大声で歌えることがとても幸せでありがたいことだとつくづく思う。

流浪の詩(中島みゆき)

初期にはカントリー調の歌が結構あってぼくは好き。もっとカントリーっぽい感じを出したいんだけどむずい。

ヘッドライト・テールライト(中島みゆき)

プロジェクトXがまた始まったようだけど観て

もっとみる