4/11~4/20までの振り返り

<今回意識すること>

  1. 4:30以降に目覚めたら起きる

  2. 毎朝グルタミンを飲む

  3. ランニングを習慣化にする


目標をリセット

目標(意識すること)が多すぎて、すべてが中途半端になってしまっているので、何個かに絞って重点的に行うことにしようと思う。

ランニングを習慣化にする

今まで有酸素運動を筋トレ後に行っていたが、筋トレをセーブしてしまったり、エネルギーが枯渇しているような気がする。そのため、体育館で筋トレをする日とランニングをする日に分けて行おう。

4月に入ってから何度もランニングをしようと思っていたが、なかなか一歩が踏み出せず10日以上が過ぎてしまっていた。

睡眠の状態もやや悪くなっていたので、今日こそはと思い、13日に今年初めてのランニングをしてきた。

良かったことは走るときにスマホが邪魔だと思い、自宅に留守番させスマホと離れる時間ができたこと。

何となく筋トレの後よりは良さそうなので、スモールステップで習慣化できたらいいな。

20時に眠くなる

暖かくなってきたせいか、夜散歩する頻度が少なくなっているせいか、理由はわからないが20時に眠くなり寝るようになった。

自分の弱さを受け入れるためには

私が社会に適応するための障壁になっている理由の1つにストレス耐性の低さがあると感じた。ちょっとしたことでイライラしてしまうし、予防的にか不安に陥りやすい。

就労支援で働いていると他の利用者さんの細かなミスも多く、誰かがカバーする状況になっている。

失敗することが問題ではなく、反省せず同じ失敗を繰り返すことが問題だと思う。

だが、失敗した本人だけの問題ではなく、周りの人を巻き込んだ対策が必要なんだと思う。思っているのだが…消化できない自分がいるのも事実。

その他にも私自身が自分の弱さと他人の弱さを受け入れる必要がありそうだ。自分に厳しいから他人にも厳しくなるのであろう。

他人の弱さを受け入れるためには、まずは自分の弱さを受け入れることが必要なんだと思う。

では、自分の弱さを受け入れるためにはどうすればいいのだろうか。考えても出てきそうにないので、今の気持ちを書いて一旦忘れよう。

明日図書館に行こうと思っていたので、何かヒントを得られたらいいな。

頑張らなくていい

図書館で『自分を思いやる練習』という本を借りた。以前読んだ本にも書いてあったセルフハグが出てきた。自分で自分を抱きしめる行為でも、オキシトシンとエンドルフィンが分泌されるとのこと。

自分を抱きしめながら、自分は自分に何て声かけるんだろうと思いながら実践していたら、

頑張らなくていいよ

と自然と口にしていた。明日から頑張るのをやめてみようと思う。

やはり歯医者は苦手だった

前回の歯の治療では調子良く終わったため、苦手意識が少し薄れていたと思っていたが、やはり駄目だった。

というのも歯の型を取る際に、口の中に型を流し込み、固まるまで数分間その状態をキープしないといけないのだが、それが苦痛だった。何度も嗚咽しそうになり、涙目。

治療時間が30分程度と短いのが救い。

自分に優しくなる方法を見つけた…?

ストレスが溜まってきていたので、温泉に行ってリフレッシュしてきた。

温泉では何でかわからないが、体をソフトタッチで洗ったらどうなるんだろうと思った。今までの私は体を洗うときは勢いよくゴシゴシ洗ってしまっていた。

実際にソフトタッチで洗ってみると、「気持ちいいな」と快反応を感じ、これが自分に優しくすることなのかもしれないと思った。

この他にもソフトタッチでタオルで拭いたり、ご飯(外食)を味わって食べたりしたが、同じような気持ちになった。

自分に優しくする方法は案外シンプルなことなのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?