waci

難関私大卒業後、軍隊に入り、アイドルになり、田舎に移住したニートです。

waci

難関私大卒業後、軍隊に入り、アイドルになり、田舎に移住したニートです。

最近の記事

  • 固定された記事

引きこもりが地下アイドルになって3ヶ月で辞めた話(前編)

ありきたりな話 引きこもりだった私は、友人に勧められ、ある日突然地下アイドルになった。 初めての打ち合わせの日、緊張しながら都内のマックで待ち合わせをしていると、 やってきたのは自分と同い年くらいの少女だった。 彼女はプロデューサーを名乗り、給料や雇用規定について可愛い声で淡々と説明をしていく。コーヒーを啜るためにマスクをとった顔が整っていて驚いた。元アイドルなのだろうか。 地下アイドルは、元アイドルや現役アイドルがプロデューサーを務めていることが少なくない。そういっ

    • Netflix LIGHTHOUSEがすごかった

      友人から、「これ共感できるから観て!」と勧められたLIGHTHOUSE。 若林正恭さん、星野源さんの人気者2人が自由にトークするNetflixオリジナル番組。 多くの人がこんな番組があったらいいなぁと薄々思っていたものを形にしたような番組だと思う。佐久間プロデューサーすごい。 世界を照らす灯台でありながら、灯台下暗しで2人の足元は暗い…そんなタイトルもセンスが光っている。 2人の暗い下積み時代や、人気者となった今感じている芸能界や世界への違和感を知った。 「共感でき

      • 【快適!】Safariのウザい広告を無料で消す方法

        iPhoneユーザーの方、 Safariのウザいエロ漫画やグロい漫画の広告、気持ち悪くて不快ですよね。 簡単に消せる無料アプリをご紹介します。 こちらのAdguardという広告ブロックアプリです。 インストール後、設定>Safari>機能拡張で全てのコンテンツブロッカーをオンにすれば、 あのウザいSafariの広告を撲滅できます。 難しい場合はわかりやすく説明してくださっているサイトさんがたくさんありますのでググってみてください! 何年もSafariの広告に悩まされて

        • 「物価の優等生」って言葉にモヤる

          近頃の物価高騰のニュースで、「物価の優等生」という言葉を毎日のように聞くようになりました。 私はこの言葉を聞くとなぜかいつもものすごくモヤモヤします。 「物価の優等生」とは、長期にわたって小売価格がほとんど変わない商品のことで、その代表が鶏卵。 卵の価格は実際に、60年も前からほとんど変わっていないそうです。 それが今年に入り一気に値上がりしたのだから、「あの『物価の優等生』が!」となるのもわかります。 でもなんかモヤる。 まず、卵がこれまで物価の優等生であり続け

        • 固定された記事

        引きこもりが地下アイドルになって3ヶ月で辞めた話(前編)

          引きこもりが地下アイドルになって3ヶ月で辞めた話(後編)

          デビュー当日。 キャパ200人程度のライブハウスでのお披露目。 スカスカなんだろうな…と予想しながら、舞台袖から客席を覗き見ると、 平日の夜にも関わらずほぼ満員だった。 まあまあ軌道に乗っている事務所だったため、新グループのお披露目は界隈ではある程度話題になっており、既にファンもついていた。 つい最近まで引きこもっていた人間が、大勢の人の前に立つのは緊張した。メンバー同士励まし合い、ステージに上がっていく。 お客さんはみんな笑顔だった。自分のメンバーカラーのペンライトを

          引きこもりが地下アイドルになって3ヶ月で辞めた話(後編)

          自衛隊での訓練を経て悟りを開いた話

          「え、まだそれしか食べてないの?」 私は目の前のショートケーキより、突如蘇った自衛隊の訓練時代の記憶に集中していた。 訓練中は、夢を見ていたような感覚だった。 あまりはっきりと覚えていないのだ。 コロナ禍だったこともあり、土日に日用品を買いに行くための数時間以外、外出は許されなかった。スマホが使用できるのも週にその数時間だけ。 ほぼスポーツ刈りみたいな女子50人程度で、5ヶ月間基地の中に閉じ込められることになる。 あまり思い出したくないので、訓練中の様子は詳しく書か

          自衛隊での訓練を経て悟りを開いた話