感じ方が0か100か

私はストレス耐性が低い。

なんでも我慢ならないわけではないが、最初は何もストレスを感じずにできていたことが、感じ始めるとあっという間に限界を迎えてしまうようなイメージだ。

ストレスが溜まると頭の中がモヤモヤするけど、何に対して不満に思っているのか言語化できないことも耐性が低い理由のひとつだと思う。

0〜89までは感じてる指数はほぼ0で、90に乗った瞬間に90を感じる。現実では段階を踏んでいても、心ではいきなり90を感じることになる。あまりにも重い。

なぜ0〜89をあまり感じないのだろうか。

高校の時、普段温厚でほとんど怒ることのない教諭が、些細なこときっかけにブチ切れることがあったが、それと似ている気がする。

初期段階では流せていたことが流せなくなる。気にならなかったことが気にさわるようになる。同じことをしていても、自分に余裕がなくなるとキャパシティを超えてしまうということだろうか。

だから0〜89ってメモリが溜まってく表現が間違ってて、時と場合によって、自分のHPが減ったり増えたりするのが多分適切なのかもしれない。

感じ方が0か100か。
HPが0か100か。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?