見出し画像

人を動かすための言葉の使い方

みなさんは、人を動かすことを意識したことはありますか?

あまり意識したことのある方は少ないかもしれません。

しかし、日々の生活では
私たちは動かされていることの方が多いように感じます。

例えば、SNSで見た流行りのお店に行ってみよう。
流行っているダイエット方法を試してみようなどなど

私たちは何に動かされているのか。

それは、言葉です。

今回は、相手を動かす可能性を0から1へと変える
言葉の使い方の実践方法をお伝えします。


目次

  1. 言葉を使う時のテクニック

  2. 実際の言葉の選び方

  3. 最後に



1.言葉を使う時のテクニック

⑴相手のメリットを伝える

 あなたが友達を遊びに誘いたいとき、
 「〇〇くん、遊びに行こう。」
 というだけでは、相手はどうしようかな〜と悩んでしまいます。

しかし、
 「あそこのエステサロンに行くとめちゃくちゃ肌が綺麗になるんだって〜
  私、会員だから紹介すると半額になるよ。一緒に行かない?」
と、相手に対するメリットを一緒に提示してあげると、
行こうかなと思ってしまいます。

このように、相手に対してメリットと提案を一緒にしてあげると
相手がYESという確率がグンと上がります。

⑵損失回避バイアス

例えば、
子供につまみ食いしないでね
と伝えるとどうしても子供はつまみ食いをしたくなります。

しかし、
それ食べたらサンタさんにプレゼントもらえなくなるから
食べないでおこうね。
というと
子供も、我慢できます。

このように、相手にマイナスなことを伝えることで
それを回避しようとするため
相手を動かすことが可能です。

これを損失回避バイアスと言います。

⑶選択の自由

例えば、あなたが、好きな人をデートに誘う時。
「お寿司にする?焼肉にする?」
と聞くとします。
相手に直接的にデートに誘うのではなく
デートに行くことを前提に2つ以上の選択肢を並べてあげます。
すると相手も直接的にデートに誘われるよりも
自然と、お寿司がいいかなと答えてくれたりします。

このように、相手に2つ以上の選択肢を与えて選ばせることも
人を動かす上で重要な視点です。

⑷限定効果

これはみなさんもよく経験していると思います。
よくある例は期間限定。
スタバの新作は必ず飲みに行くという人も多いはず。

このように限定というだけで人は動きやすくなります。

以上が、言葉を使って人を動かすためのテクニックです。

上手に使って人生を良い方向に向かわせていきましょう。

2.実際の言葉の選び方

⑴supruise(驚き)

①まず、伝えたい言葉を決めます。
②その言葉に適したsuprise word を入れます

例えば
そうだ!京都に行こう。
など

⑵gap(ギャップ)

①伝えたい言葉を決める。
②伝えたい言葉の反対のワードを入れる

他人にオススメしたくない
私のお気に入りの場所
など

⑶emotional(感情)

①伝えたい言葉を決める
②自分の体の反応を言葉に
③その言葉を伝えたい言葉の前半に

鳥肌が立つほどの
美味しさでした。
など

⑷repeat(繰り返し)

①伝えたい言葉を決める
②それを繰り返す

咲いた〜咲いた〜
チューリップの花がなど

⑸climax(クライマックス)

いきなり伝えたいことは言わずに最後に言う。

ポイントを集めるようなところを作る。

ここだけの話ですが〜
ここが一番重要なポイントです
これだけは忘れないでくださいね〜

など、人を引き付けて置いて大事なことを話します。

何回使ってもOKです。

3.最後に

みなさん、最後までご覧いただきありがとうございました。

私のnoteでは
人生に役立つ情報。
知っておいた方がいいこと
世の中の常識が間違っていること
騙されてはダメなこと
など、
様々な情報を発信していく予定です。

気になった方はどうぞフォローをお願いします。

それではまた、次回の記事で!
良い1日を〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?