見出し画像

これからの障害福祉は、どうしたら人材を確保できるのか?

みなさんは、障害福祉と聞いてどう思いますか?どう感じますか?どんな仕事だと思いますか?

障害福祉危機的状況です。

自分の施設では、人材担当が大変よく頑張ってくださっているので、毎年新卒の方が2名以上は入社されています。非常勤もなんとか少しずつ入ってくださっています。

ですが、他施設の方のお話を聞くと、もう何年も新入社員入ってない。人が居なさすぎて縮小してるなどを聞きます。

自分の施設でも2022年に新しい施設が完成して、グループホームの増築、ショートステイを10床増やします。
大丈夫か?誰をそこに配置するん?と思っています。そのために今、事業編成会議を行っていますが、また先が見えてきません。
その理由としては、2年目、3年目の常勤3名が「やめたい」と言っているからです。

なぜやめたいのか?それは上司が原因です。詳しい理由を述べてしまうと、その上司を非難してしまうのでやめておきます。

自分は、なんとかその3名の職員に残ってほしいと訴えています。2022年まで待ってほしいと。この3名がやめてしまうと、事業編成会議をしてる場合ではないのです!グループホーム、ショートステイへの人材が確保できません!
そもそもに、2、3年目の職員が辞める原因をどうにかしないと、これから入ってきてくれた職員も同じ連鎖が起きてしまう!
残念なのが、そのやめたいと言っている職員とその上司は、自分と違う事業所に居てます。同法人ですが、あまりガンガンそっちの事業所に首を突っ込むことができません。
それで良いの!?
良くない!!
なので、自分の上司にそのことを伝えていますが、その上司は平和主義者。話は聞いてくれます。でも、言ったらわかってくれる。他に何か方法があると思っています。

このままでは、何も変わらない!自分は言い続けます!障害福祉の未来、自分の法人の未来は、若い職員の力にかかっています!若い職員を守る。楽しい、やりがいがあると思ってもらう!支援は楽しい!
もっと、たくさんの方に知ってもらいたい。
一緒に働きませんか?

今日はここまで😊
熱く語ってしまいました♫
明日も仕事頑張りましょう♪
これからも、良き支援を♫

w-guide でした♫

あなたにも
良き導きがありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?