マガジンのカバー画像

ボドゲとゲムマの参考になるnote

89
ボドゲとゲムマの参考になる記事。
運営しているクリエイター

#カードゲーム

ゲームマーケット2023秋にCSSのカードゲームを出展しました

12月9日(土)国内最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2023秋」にカードゲーム「あのCSSセレクタに上書きされたんだけど」を出展してきました。この記事では出展レポートとして、売上、時間帯別販売数、反省点、よかった点を書いていきます。 どんなゲーム?初めてこのゲームの記事を見る方のためにどんなゲームかを簡単に紹介します。 Webページに見立てたマップ上のHTML要素をCSSセレクタカードで奪い合うゲームです。以下の動画を見ていただくと雰囲気が伝わるかなと思いま

名刺ゲームの制作ノウハウ ver.4

はじめに同人ボードゲームを名刺印刷を利用をして作成しはじめて、早いもので5年経過します。ver.3の記事を書いた時からノウハウ的にはあまり変わっていませんが、事情により利用する印刷所が変更することになり、いくつか試したので情報を更新することにしました。 この記事は同人ボードゲームを作ってみたいけど印刷所に頼むとすごいお金がかかりそう(実際すごいかかる)ということで二の足を踏んでいる方向けの記事となります。新たな挑戦の一助になれば幸いです。 構成揚げピーナッツで出しているゲー

オリジナルカードゲーム遂に販売開始!

アノウラボの様々な活動のひとつに「ボードゲーム部」があります。 毎月、アノウラボ活動拠点のひとつであるDEER KICK LABOで販売会や体験会を開催しています。 ボードゲーム部部長でもある川北さんが企画・デザインした、オリジナルのカードゲームが遂に完成!アノウラボでも販売がスタートしました。 まちのおもしろさ再発見ゲーム『3つをえらんで』簡単にゲームの遊び方を説明すると ①お題カードをランダムで引く。 ②テーマにあった写真を何枚か撮影してくる。 ③その中で3枚だけ選んで

まちを歩きながらテーマにあった写真を撮る。カードゲーム『3つをえらんで』を作りました。

どんなゲーム?タイトルの通り、『3つをえらんで』というカードゲームを作りました。 どんなゲームか簡単に説明すると お題カードをランダムで引く。 テーマにあった写真を何枚か撮影してくる。 その中で3枚だけ選んでプレゼンをする。 良いと思った写真に投票して、最もテーマにあった写真を撮影した人が優勝。 そんなゲームです。 作ったきっかけ三重県の一部の地域には、「まち歩きマップ」というものがあります。 参加者が、まちを歩いて気になったコトやモノを地図に落とし込んでいき、

ゲームマーケット、ブースカットの作り方のコツ

はじめまして。医療系のカードゲーム「ツボかるた」を開発した横山です。 2022年4月23日に開催された、国内最大級のアナログゲームのイベント「ゲームマーケット 2022春」(以降、「ゲムマ」と記載)に初出展をしたので、その備忘録として、GWを利用して記事を書いています。これからゲムマ出展する方のお役にたてますように・・・。 ゲムマに申し込んで、一番始めに来る締め切りが、ブースカットの提出です。 初出展の方は「ブースカットって何?」と思うでしょう。私もそうでした。 簡単に説

社会はゲームで覚える:学習のデザイン05

3科目目は社会です。(算数と理科はこちら) 社会では暗記が避けられません。地名・歴史上の人物・憲法のしくみなど。こう書いてみると、社会の得意・不得意ってなんでしょう? 僕は「いかにその世界にハマれるか」だと考えます。好きなことなら、誰かに言われなくても勝手に覚えるものです。アニメやゲームでは、大人顔負けに詳しい小学生はたくさんいます。逆につまらないものは、どんなに叩き込んでもすぐに忘れてしまいます。大人でも同じです。 そこで、どう自分を洗脳して「社会っておもしろい」と思