マガジンのカバー画像

ボドゲとゲムマの参考になるnote

89
ボドゲとゲムマの参考になる記事。
運営しているクリエイター

#ゲムマ

ゲームマーケット2024春:10歳さら作【大行列】の話

こんにちは、モノビーズと申します。 10歳の娘、さらがゲームを作っています。 ゲームマーケットには2023春から出展しています。 3回目の出展、2024春の新作として、 ミープルの山崩し+セットコレクション「大行列」を頒布しました。 多くの媒体や事前試遊会で高い評価を頂き、ゲムマ当日は開始2時間で完売しました。 たくさんの方に遊んで頂いています。ありがとうございます! 10歳(開発時9歳)の小学生さらが、どうやって作ったのか、 書き留めておきたいと思います。(とても長いです

【ボドゲ制作!】小ロットパックでボードゲームを作ってみよう!

今回は萬印堂さんのベーシックパック(旧:少ロット応援パック)について書いていこうと思います。 萬印堂さんのベーシックパックってなに?50部の小箱ボードゲームが作れる。 化粧箱×1個、カード×36枚まで、説明書×1枚(裏・表)が1セットになってる。 38,500円とめちゃくちゃ安い! と「ボドゲを作ってみたい!けど製作費が高いな~」と迷っている方に超お勧めのプランです。実際のところ、38,500円で化粧箱のボドゲを50部作れるプランなんて、他じゃ見当たりません。 で、

【香感覚】ゲムマ2023秋、初参加&初出展してみた

こんにちは、enchant chant gamingゲームデザイン担当の松本です。 先日、ゲームマーケット2023秋に初出展しました。初出展&そもそも初参加ということもあっていろいろと気付きがあったので、今回は備忘録的に感想を残してみたいと思います。 なお細かなゲームの制作過程については別の機会に譲り、今回はゲムマに初参加して得た所感・気付きを中心に書いていきます。 〈香感覚〉のゲーム概要については、こちらをご覧ください↓ 前回の記事にも書きましたが、自分たちはもともと

ゲームマーケット2023秋に初めて参加した感想

みなさん、こんにちは。 私は現在大学院で情報技術と教育を組み合わせて、新しい教材などを研究開発しています。無職です。 今回は、12/9(土)・12/10(日)に実施されたゲームマーケットに関する内容です。私自身は12/9(土)に3.5時間ほど参加しました。はじめての東京ビッグサイトに、来場者と出展者が想像以上の多さ、ボードゲームにかける情熱を肌で体感しました。 はじめにさて、この記事では表題の通りに「ゲームマーケット2023秋」に初めて参加した感想を書いていきます。なお、

ド素人がゲームマーケットに初出展し完売した話【ボードゲーム制作】

こんにちわ、ボードゲーム制作サークルおにもちぱんです。 このたびゲームマーケット2023秋に初出展し、初作品HIDE and SHARKを完売いたしました! うぉぉぉぉぉぉぉ!!!やったぁぁぁぁ! というわで、初出展に向けて色々やったことを忘れないうちに、noteに記しておくこととします。 同じく、ゲムマに出展してみたいな~と思う方の、ほんの少しの参考になれれば幸いです💦 1.なるべく経費を抑える 【印刷費】 今回、萬印堂さまのベーシックパックを使用しました。 本当はクラ

[ゲームマーケット2023秋] 1日目を終えて

はじめに皆さんこんにちは、アニマルウィップのレグルスです。 (頑張って恒例にしている)ゲームマーケットの感想を書こうと思います。 ※前回は以下 2023年12月9日ゲームマーケット2023秋! 時系列でブース前の人の流れをメモしました。 出展したい人などの参考になれば幸いです!! 今日は土ハ15にて酔いどれ趣造さんの売り子やってました 指輪を落とさないで、めっちゃおしゃれだけど硬派な変態トリテです(笑) 現状3/4作品がトリテの人です。2021秋に合同出展している方なので

萬印堂さんの無料相談会に参加してきました!

どうも!広報担当こうきです。 今回は萬印堂さんの無料相談会に行ってきた時のまとめです。 開口一番「記事にしてもいいですか?」「撮影してもいいですか?」という私たちの無茶ぶりを快く許可してくださりありがとうございます! まずはじめに我々の作っているボードゲーム ゲームマーケット2023秋に向けて製作しているボードゲーム「ジャックたちと豆の木レース」は童話「ジャックと豆の木」をテーマにした、豆の木を伸ばして雲の上のお宝をゲットするタイル配置型のゲームです。 なぜ相談会に行

ゲームマーケット2023:9歳娘の自作ゲームで初出展【ピスタワード】

こんにちは、モノビーズと申します。 先日大盛況で幕を閉じたアナログゲームの祭典、ゲームマーケット2023春。 東京ビッグサイトで開催され、2万人以上が来場するボードゲームの大イベントです。 そんな大舞台に、娘が8歳のときに作ったワードゲーム 「ピスタワード」「マーブルワード」の2つで初出展しました。 両親ともにボドゲの制作経験は全くありません。それどころかボドゲ会にも、ボドゲカフェにすら行ったことがありません。 家族で遊んでいるだけのライトファンです。 そんな素人の小学生

【初出展・6分で完売】ゲムマ2023春当日までにやったこと(特大日記)

■この記事で書きたいことタイトルのままですw ゲームマーケットに出てみたい! でも何から準備していいの? いつから何を考え始めたらいいの? どこかの誰かの、ひとつの参考になればという思いで書いてみます。 GMOFC(ぐもえふしー)というサークルのやったこと、効果のあった事など、ざっくばらんに記録を残せたらな、と思います。 ゲームの制作の方は、ゲームデザインとアートワークデザインを担当している友人Nが以下に面白い内容を載せていますので、あわせてぜひ読んでみてください。

ゲムマ出展者tips まとめのまとめ

ゲムマ2023春も近づく中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。ちょっと遅くなってしまいましたが、今回は出展者の方向けの準備事項についてのtipsをお送りします。具体的にはゲムマ公式サイト編集のコツ、取り置き・予約サイトの立ち上げ、当日の持ち物、ブース設営について。 全般とりあえず出展者の準備や心得の全般については、米光一成さんの「ゲームマーケット出展で注意すべき10項目2023春」(さっくり読める)とハッピーゲームズさんの「出展おぼえがき」シリーズ(こちらはかなり記事が多い)

ゲームマーケットでキャッシュレス決済を導入してみた話

こんにちは! ボードゲーム制作サークル 23時10分マエ です。 この投稿では、先日催されたゲームマーケット2022秋にボードゲーム出展者として参加した私たちが、キャッシュレス決済での支払いを導入してみた話をまとめています。 ゲームマーケットやコミックマーケットといった即売会イベントでキャッシュレス決済を導入したいと考えている方には参考になると思いますので、是非ご一読ください。 私たちの紹介最初に私たちのことを軽く紹介させてください。 私たちは社会人2人で構成されるボー

素人2人がゲームマーケットに出展するまでの話

2022/07/19更新:リッチブラックに関する記載について補足を追記しました。 こんにちは! ボードゲーム制作サークル 23時10分マエ です。  この投稿では、ボドゲ製作について全くの素人だったメンバー2人が、 一からゲームを企画・制作し、ゲームマーケット2022春で出展するまでの話を簡単にまとめています。  ボードゲーム・カードゲームを作ってみたい!  けどどうやって? 何から始めていくのがいいのかな?  気を付けるべきことは? 実際のモノを作る方法は? …などな

ゲームマーケット、ブースカットの作り方のコツ

はじめまして。医療系のカードゲーム「ツボかるた」を開発した横山です。 2022年4月23日に開催された、国内最大級のアナログゲームのイベント「ゲームマーケット 2022春」(以降、「ゲムマ」と記載)に初出展をしたので、その備忘録として、GWを利用して記事を書いています。これからゲムマ出展する方のお役にたてますように・・・。 ゲムマに申し込んで、一番始めに来る締め切りが、ブースカットの提出です。 初出展の方は「ブースカットって何?」と思うでしょう。私もそうでした。 簡単に説

分析!ゲームマーケット2019秋とゲームマーケット2021秋の頒布数を比べてみた。

2021年11月20日(土)、21日(日)に東京ビッグサイトで「ゲームマーケット2021秋」が開催されました。 まずは、無事に開催されてよかったです。当日「サイコロ塾」に足を運んでくださり、当サークルのゲームを買ってくれた皆さんありがとうございました。 このnoteでは、弱小サークルではありますが、2回のゲームマーケットに出展し、それぞれで頒布した物たちがどれくらい販売されたのか、そして、その要因がどんなことにあったのかについてできるだけ詳細に書いていこうと思います。