見出し画像

日本人にとって国旗「日の丸」とは何か?(後編)ー先生のための『和の国・日本国』講座⑩ー


こんばんは。りたろです。

自らの持ち味を社会に貢献する「『和』の学級経営」を軸に発信しています。


今回も引き続き、

「先生のための『和の国・日本国』講座」という主題のもと

国旗「日の丸」に関する様々なお話から

『和の国・日本』とは何か?を考えていきたいと思います。


【今日の内容】
日本人にとって国旗「日の丸」とは何か?(後編)
~先生のための『和の国・日本国』講座⑩〜 
1)「日の丸」の揚げ方には決まりがある?!
2)日本最大の国旗は「〇〇大社」にあり!!
3)「日の丸」は〇〇の国旗になっていたかもしれない!!
4)国旗問題から見える日本とイラクとの関係



1)「日の丸」の揚げ方には決まりがある?!



画像1


「日章旗(日の丸)」は、

色や寸法が詳しく決められています。


寸法は上記の通りで、

色は、「マンセル表色系3R4/14(JIS慣用色名)」

というものだそうです。

(僕自身、色のことは、まったく分かりませんが…)


また、「日章旗」を掲げるときにも

一定の決まりがあります!


①日章旗を門前に一本掲げるときは、家の外から見て左に掲げる。


画像2


②日章旗を二本交差して掲げるときは、
 外から見て左(旗竿の根本は右)のほうが前に出るようする。


画像3


③高い建物やバルコニーなどから日章旗をたらして掲げるときは、
 旗竿を水平または斜めにして出し、旗の端が地面にふれたり、
 建物の壁にふれないようにする。


画像4


④日章旗は、およそ日の出から日没まで揚げる。雨天のときは揚げない。


画像5


⑤日章旗の掲揚、降納に際しては、起立、黙礼あるいは脱帽するなどして、
 敬意を表す。


画像6


⑥弔意を表するときは、竿球を黒布で包み、旗を竿頭より少し下げる。


画像7


などなど

初めて聞くものもあると思いますが、

ぜひ、知っておいて祝日には

一緒に「日の丸」を掲げましょう!




2)日本最大の国旗は「〇〇大社」にあり!!



日本最大の「日の丸」はどこにあるのか?

というと、


画像8


ここはどこでしょう??


そうですね!

「出雲大社」

にあります!


画像9


画像10


9メートル×13.6メートル

もあり、

畳75畳分!


ポールの高さは、

なんと!

47メートル!

50メートル走ができるほどの長さだと考えると

相当大きいことが分かりますよね!!

ポールの太さもは凄すぎます!!


島根県に旅行に行く際には、

ぜひ観に行きたいものですね!!



3)「日の丸」は〇〇の国旗になっていたかもしれない!!



画像11


『日の丸』と言えば

「白地に赤丸」というシンプルかつ美しいデザインですよね。


書こうと思えば、

10秒もかからずに書くことができます。


例えば、


画像12


これは、どこの国の国旗でしょう?


「アメリカ合衆国」ですね。

星条旗とも呼ばれ、

51個の星と13本の紅白線で描かれています。

美しいですが、10秒では書くことができません。




画像13


では、これはどこの国の国旗でしょうか?


「大韓民国」です。

日本と少し似ていますが、

まわりの黒線模様がどうなっているのかを

覚えていないと

正確に書くことはできません。


このように、

世界にある国旗は結構複雑ですよね。


「日の丸」がいかにシンプルかつ美しいかが分かります。


そして、

その「日の丸」をお金で買い取ろうとした国がありました!


明治3年。

国際的にも正式に「日の丸」が日本国の国旗として

世界からも認められていました。


そんなある日。

シンプルかつ美しい「日の丸」を見た

フランスが


「日の丸が美しいので、そのデザインを買いたい!」


当時の500万円(現在の金額で数兆円!!)

の話を持ち掛けてきました。


当然、

「国の象徴なので売ることはできない!」

と断りましたが、

もしも、万が一、この時に売っていたら

現在のフランスは「日の丸」を掲げていたかもしれません。


古くから

芸術の国

有名ブランド発祥のおしゃれな国と

言われているフランスからも一目置かれるくらいですから、

「日の丸」の良さがさらに際立ちますよね!



4)国旗問題から見える日本とイラクとの関係



たくさんの歴史や想いが詰まった国旗。

傷つけたり

汚したり

引きちぎったりする行為を見ただけで

いい気持ちはしませんが、

もしも破ったらどうなるのか?


例えば、

自分の持っている国旗を破ったらどうなるのか?

というと

日本国では、法律違反にはなりません。


しかし、


外国の国旗を破いたり焼いたりすると


外国国章損壊罪(がいこくこくしょうそんかいざい)
外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他国章を損壊し、除去し、または汚損することによって成立する犯罪(刑法92条)。
【出典】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E7%AB%A0%E6%90%8D%E5%A3%8A%E7%BD%AA


その国を侮辱したことになり

「外交上の問題」になることから

ただの器物損壊罪ではなく、

数段重い罪になってしまいます。


画像14


以前、サッカー日本代表のイラクとの国際試合で

「ドーハの悲劇」と呼ばれる

ロスタイムに点を奪われ、

ワールドカップ出場を逃すという出来事があったそうです。

(ぼくは生まれていませんが…)


画像15


その時に熱狂した日本のサポーターが

イラク大使館に掲げられている国旗を盗むという事件が発生!


そして、

「これは、外国国旗等損壊罪ではないのか!!」

という声があがりました。


イラク大使館に話に伺ったところ、


「これは、日本人の愛国心の表われです。だから、イラクとしては、外国国旗等損壊罪で処罰してほしいとは思っていませんので、あとでこっそり郵便受けにでも戻していただけたらありがたいですね。」


という声明を出したそうです。


イラク政府の優しさと

日本との関係がここからよくわかる話ですね。


ところで、

もしも日本の公官庁に掲げられている日の丸を破いても

「罪にはならない」

ただの器物損壊として扱われるそうです。


おかしくないですか?

外国国旗に対しては重い罪が課されるのに

自分の国の国旗を痛めつけても

外国国旗と同等の罪にはならないのです。


ここからもWGIPの負の遺産が残っている気がします。

まあ、もしも重い罪だったとしたら、

以前、日本国旗を引きちぎって民主党の党旗を作成した

鳩山元首相をはじめ、

現「立憲民主党」議員は逮捕されていますけどね。。。




このほかにも、


画像16


バングラデシュの国旗をつくるときに

日本国の学者が意見を聞かれたり、


画像17


カンボジアの500リエル札には、

日本の援助で

メコン河のネアックルン橋(ツバサ橋)とキズナ橋

作ってもらったことへの感謝の気持ちから、

「日の丸」が描かれているんです!


すごいですよね!!




画像18


以前、台湾に旅行をしたときに、

特別な日ではなくても

街中にたくさんの国旗が掲げられていて

衝撃を受け、今でも鮮明に覚えています。

日本では、そんな光景は見たことがないからです。


それどころか、

政権与党でありながら

「日の丸」を引きちぎったり、

勝手な判断で卒業式で

「日の丸」を掲げなかったりなど

悲しいニュースでいっぱいでした。


しかし、


画像19


大阪の豊中の商店街

「日の丸」を一斉に掲げた光景を目にしました。

美しく、はためく日の丸でいっぱいで

胸がいっぱいになりました。


たくさんの先人たちの想いが詰まっている「日の丸」。

わたしたちは、その「日の丸」を受け継ぎ、

次世代へとつないでいく

いわば「日の丸」のバトンをつないでいく責任があると思います。


自分の生まれ育った国の大切な国旗なのだから、

これからも、

せめて「祝日」には、掲げて、

臣民で一緒にお祝いをしたいものですね。



これまで、
「日本はいい国だ!」というと
軍国主義者と言われたり、
危険思想だと思われたりしていました。

しかし、

2011年3月11日

東日本大震災を契機に外国から注目されてから、潮目が変わりました。

じつは、わたしたちが住んでいる『日本国』はすごい国なんです!!

まだまだ、
歴史の闇に埋もれてしまった「真実」が
たくさんあります。


「日本を知ることは、
       『自分のルーツ』を知ること」


わたしたちの生まれた国をもっと学びませんか?

そして、子どもたちに伝えませんか?

自分の生まれた国を誇りに感じることは、
きっと自己肯定感とか自己効力感につながるはず。

一緒に、『和の国・日本』を楽しく学びましょう!

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?