見出し画像

#101 【100日毎日投稿達成記念】Day1|100日毎日投稿を振り返って思うこと

今日から5日間、私が100日毎日投稿を達成しましたので、100日間続けて思ったことや、気づいたこと、そして、これからについてを記事にしてみなさんに届けたいと思ったので、今週の毎日投稿は特別Weekとしてみていただければと思います。

よろしくお願いします!

・・・

noteを始めた理由

noteを始めようのと思ったきっかけは、たぶん、Google検索で見つけたのが最初だったと思います。何かを調べていて、まとめサイトのひとつだと思っていたのがnoteだったと思います。

よりよくみてみると、有名人の人もやっているんだと思いました。その中でも印象的だったのが、UUUMの社長でもあります鎌田和樹さんがやっている記事を読んだことが一番印象に残り、「自分もはじめてみようかな」と思ったきっかけだったと思います。

そして、アカウントを作ったのですが、

突然、めんどくさくなりました(笑)


やってみたいという思いはあったのですが、「何を書いていいのか」という壁に最初からぶつかったのですね。

それで、2020年6月、今年の6月まで約4ヶ月間放置していたワケです。それで、放置していた期間は、自分が思ったことをテキトーにノート(紙のノート)にまとめていたのですが、突然、それを”見える場所”に出したいと思ったのが、noteを再開しようと思った、始めようと思った理由ですね。

最初は、自分のところだけに留めておいてもいいかなと思っていたのですが、やっぱり「いろんな人の反応を見てみたい」って思ったのと、「自分が表現したカタチ」としてネット上に残しておけるのであれば、残しておきたいと思ったのが一番のところですね。

・・・

しかも、計画的に6月に始めようと思った訳でもなく、言ってしまえば「突然やろう」と思いました。とりあえずノートはあったので、ネタはこれでいいと思いましたが、記事にする作業はよくわからなく、最初は感想文みたいですね。今でもそうかも知れませんが。

少しは成長できたかな?

・・・

なぜ、毎日投稿を?

これは、言ってしまえば”思いつき”です。今までの人生の中で”やり続ける”ってことがあまりなかったと思います。なので、1日最低1本の記事を毎日投稿し続けることで、自分に新たな変化が生まれるのではないかと思って、始めようと思いました。

それと、もうひとつは、このnoteのサービスにあると思います。noteはとても応援してくれます。連続で投稿すればポップが出てきますし、バッチ機能もあります。それもあったことがいいことなのかなと思っています。

これも目指していますし↓

スクリーンショット 2020-08-31 11.54.14

次のバッチ取りにいきますよ!


・・・


なぜ、2000文字?

これは、キングコングの西野亮廣さんのラジオやブログをよく聴いたり、みたりするのですが、西野さんは毎日2000〜3000字のブログを作っていると仰っていたので、自分もそうしようと思ったのが始まりです。

でもそれをすると、いきなりすると挫折すると思ったので、最初の5本くらいの毎日投稿はそれに満たない文字数です。貴重ですよ(笑)

記事を編集するつもりはないので、気になったらみてください。今とはだいぶ違うと思います。面白いかどうかは微妙です。(笑)

・・・

期間中の思い出、考えていたこと

この約3ヶ月間は、「伝え方」について考えていたことが多かったと思います。今でも試行錯誤していますが、私が最初に始めた時は「本のようにしたい」という気持ちがありました。

「文章だけで伝えたい」と考えていたのですが、なかなかそれは難しい。

今でも、頑張ってやっていますが、「百聞は一見に如かず」の言葉通り、文章見るより、画像見た方が早いし、より伝わります。

それでも、こだわりを持ってやっていますので、これからも伝え方は意識してやっていくと思います。

・・・

つらかった思い出

毎日投稿自体はつらくなかったのですが、体の部分で、歯が痛くて親知らず抜いたり、肘が痛くて病院行ったら神経が当たっていると言われて、手術になりかけたり(現在は手術は回避し、リハビリ通院、痛みは薬のおかげでかなりよくなりました)といろんなことがありました。

何があっても、私は投稿を簡単にやめるつもりはないので、大丈夫です。

・・・

100日連続投稿を達成して見えた景色

気持ち的にも余裕が持てて、より大人になった感じがしています。”計画”を今までより意識するようになりました。「考えること」ってやっぱり大事だなと感じるようになったと思います。

最初は”無計画”な毎日投稿でも、途中から”計画的”に変えたりしてみました。私が計画的に変えていることに気がついている人はいないと思いますが、意外にもいろいろ考えているんですよ(笑)

それでも、今だに試行錯誤の繰り返しです。いいときもあれば、思ったようにいかない時もありますので、難しいですね。


というところで、今日の投稿は終わりにしたいと思います。

100日間、支えていただいて、ありがとうございました!



参考記事



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥