【No.1253】自分に時限爆弾を送っているかも!?

どうも。親バカです。5歳の娘が黙読できるようになりました。絵本が大好きで、毎日読み聞かせを(妻が)していたら自然とひらがなを覚えました。

ふと気になって我が家の絵本を数えてみたら、220冊ほど。いただきものばかりですが、よくもまあ集めたもんです。しかも、娘は背表紙と内容をほとんど覚えていて、すごい。

最近もまたメルカリで新しい本を買いまして、小包が届きました。喜んで開封する娘を見て思ったことを。

小包って、届くと嬉しいですよね。特に通販が増え、Amazon や 楽天などから小包が届きます。自分で気に入って購入するわけなので、娘じゃないですが、開封するのはいつもワクワクです。

さてここからが本題ですが、比喩的な意味で、いつも小包を受け取っていますでしょうか?

愛読しているメルマガ『平成進化論』の鮒谷さんの言葉で、日々の生活で未来の自分にプレゼントしようというアドバイスがあります。つまり、未来の自分が喜ぶことを、今しておこうという意味です。

学生時代のテスト勉強のとき、未来の自分を信じて今は寝ようと判断することが多かったですが、これは未来の自分に爆弾を送っているようなもので、

逆に、今がんばって、将来の自分をラクにしてあげることを例えて「未来の自分にプレゼント」となります。

ただ、プレゼントという言葉だとちょっと漠然としていて、小包と解釈するともっと手触り感があってよいかもと提案いただきましたが、

まだ僕はあんまりよく分かってなかったようです。もちろん単語としては分かりますが、ボワっとした理解だったようで、最近ようやく腑に落ちてきました。

小包って受け取ると嬉しいですね。開けるときは、中身が分かっていてもワクワクします。プレゼントももちろん嬉しいですが、

クロネコさんなど、宅配でーすと持ってきてくれる頻度は小包のほうが圧倒的に多いのでイメージしやすいのです。

で、今日は、

そんな受け取ると嬉しい小包を、未来の自分に対して、毎日送っていますか?

という問いのご提案です。

小包とは、この文章では未来の自分が喜ぶもの、未来の自分が楽できるものと定義しますので、例えば、

勉強、読書、運動などは、まずそうでしょう。仕事面なら、よく送るメールを定型文としてテンプレ登録するのもそうです。人によっては音声入力の練習をするのもそうでしょう。

さらに、仕事を片付けることもそうです。

締め切りがずっと先の仕事を今、片付けて置くことは、未来の自分を大きく楽にしてくれるでしょう。

締め切り間近の仕事を片付ければ、怒られないという小包になるかもしれません。感じる喜びは小さそうですが、小包は小包です。

あらかじめアポやセミナーの予約を作ることもそうです。忙しくなってくると面倒になってきますから、元気なうちに予定を組んでおくことは未来の自分のためになります。

小さなところでいえば、

歯磨きをすることで、歯の健康が守れる
爪切りをすることで、少しの間爪を切らなくて済む
ゴミをごみ捨て場に持っていくことで、臭いが気にならなくなる

微々たることかもしれませんが、これらも小包といえば小包かもしれません。

例を挙げればキリがありませんので、この辺でやめておきますが、こんなことを考えると、日々多くのことが、小包と言えます。

だから、【小包を送っているという認識を持つこと】が重要に思っています。

毎日寝る前にでも、今日はどんな小包を送ったのか。小さなものばかりでなく、大きな小包も送ったのか。

逆に、やるべき仕事を先延ばしにするとか、歯磨きせずに寝るとか、夜遅くに夜食を食べるとか、スマホを目的もなく縦スクロールしてしまうとか、時限爆弾を包んで送っていないだろうか。

以上、娘の喜ぶ姿を見て、小包という言葉がすぽっと腑に落ちたので、これまで以上に意識してまいります。

ということで、今日も1日「優柔不断は誤った決定よりなお悪い」「あらかじめ○○していたら、あとで楽になる」という言葉を胸に、結果の有無に関わらず、頑張っていきましょう!

■■今日の教訓(ポイント)■■

日々どんな小包を、何個送っているでしょうか

日々、時々刻々振り返っていきましょう。

■■以上■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?