見出し画像

精神科入院日記(17~18日目)

任意入院、解放病棟、4人部屋(女性)です。フリーWi-Fiあり。スマホ、タブレット、ノートPCは主治医の許可があり使用可。

17日目

2023年12月1日金曜日

<記事を書いたのに、誤って消してしまった ∑(゚ω゚; )カ¨ーン>

洗濯をした
乾燥は乾燥機ですることにした。

ちょっと買い物に
まいばすけっとでマスクを買った。このタイミングでお腹を下して大変だったぁ…(´;ω;`)

だるくて寝る
10時~11時40分まで寝てしまった。普段はノートPCでnoteの記事書いてる時間だけど、だるくて起きていられなかった。

昼食後も寝る
できれば13時からの作業療法に参加したかったんだけど、だるくて眠くて起きられなかった。この日は15:10~双極性障害の勉強会があったので、それにだけ出られれば良いということにした。

双極性障害の勉強会
最初は集中力がなくて、頭がぼんやりしていたが、途中から質疑応答などもあり50分間最後まで興味を持って聞くことができた。

■主治医との面談5回目【編集済】
〇薬の調整
朝 エビリファイ12㎎←これは変えない
夕 バルプロ酸ナトリウム200㎎×2錠 気分安定剤
→血中濃度は正常値 50-100 で 62.8 だったので、200㎎増やすことにして、昼のヒルナミンをなくすことにした。

ヒルナミン5mgは 
朝-昼-夕-就寝前 
1-2-2-2 から
1-0-2-2 に変更。

就寝前の薬
アモバン7.5mg
ドラール15㎎→15㎎のまま様子を見る。
ヒルナミン 5㎎×2

〇便秘の薬
就寝前センノシド2錠+朝食前リンゼス1錠でも下してしまったので、リンゼスはやめてセンノシド3錠にする。

〇外泊について
薬がまだ調整中なので、退院へ向けての外泊としては早すぎるが、一休みとしてまた退院後の生活のシミュレーションとしてならよいだろうということで12月9日1泊2日で外泊の予定になった。昼のヒルナミンをなくすことで不安になるようなら延期になるかも。。。

〇皮膚科の薬
皮膚科のステロイドの強い薬は結局出せないということで、ヘパリン類似物質クリームを出してもらっている。

〇次の面談は月曜日の午後
とはいっても何時になるかその日になるまでわからない。

■17日目の感想
午前1時間、午後1時間半昼寝、夕食後2時間寝てしまった。昨日のシャワーと外出で疲れてしまったのか?おとといも朝と午後に寝ている。寝ている時間が増えてきている。

18日目
2023年12月2日土曜日

■入眠と睡眠
入眠は深夜ラジオを聞きながら寝た。すぐ寝付けて、朝も7時まで眠れた。よく眠れたのにもっと寝たい朝でした。7時の薬の後、7:40の朝食まで寝たかったけど、眠れなかった。

■シャワーした
すっきり、サッパリそしてとーーってもだるくなる。体力がまだまだ落ちているせいなのか… この調子だと自宅に戻ったら、また週2ぐらいしかシャワーはできなさそうだ…(4日前からずっと同じ感想。進歩、変化なし…)

洗濯した
もう少しためて洗濯する予定にしていたが、昨日お腹がゆるくて少し汚してしまったので洗濯した。乾燥は乾燥機でやってしまった。

おしゃべりした
昼食後、ミロさんとHちゃんと2時間ぐらいおしゃべりした。
疲れたので昼寝したら14~17まで3時間も寝てしまった… 今日から改薬で昼のヒルナミン5㎎×2錠がなくなって眠気は少なくなっているはずなのになぁ… 困ったなぁ…

■18日目の感想(翌日に記載)
入院前のだるさと眠気が戻ってきた。寝てしまうのは人生を通しての悩み。発症前から寝ることが好きすぎる。たいていの場合は、寝るとすっきり元気になるからその感じが好きなのかも。それでも、14~17時は寝すぎだった。次からはアラームを設定してせめて90分で起きれるように努力したい…
(´;ω;`)ウゥゥ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?