マガジンのカバー画像

世界をシンプルにする

311
「世界はどこまでもシンプルである」。「嫌われる勇気」で哲人が語った言葉です。グラレコを描く時にも有用な考えだと思っています。書籍やオンデマンドビデオから得た知見を図解等によりシン…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

学生の時のように集団で学ぶと良い理由とは

 社会人になると学生時代の時の様に集団で学ぶということがほとんどありません。グラフィック…

我々日本人がグラレコを学ぶのに有利な理由

 日本人というよりは日本語を使っていることと関係があるようです。 聴くとかくを同時なんて…

成長する人は精神力ではなく○○をうまくてなづける人である

 ぶっちゃけて言えば、絵の上達のためのスキル・ノウハウは書籍やネットにほとんどあると思い…

伝わらないを伝えるに変えるコツ

 「問題解決の型」に沿って伝えるようにします。 伝わらなくて困ったことはありませんか ブ…

グラレコのレイアウトは時間で決める

 グラフィックレコーディング(グラレコ)をやっている人が共通に悩むのがこれです。「どうや…

聴きながら/話しながら/見たままかく 

 グラフィックレコーディング(グラレコ)で大事なのは、聴きながら/話しながら/見たままか…

超簡単な似顔絵のかきかた

 似顔絵をてっとり早くかく方法は何だと思いますか。 超簡単な似顔絵のかきかたメガネをしているヒトならメガネのカタチをひろってかく メガネの上に髪の輪郭をひろってかく 目と眉をかく 顔の輪郭をひろってかく 口をかく 鼻は穴の部分とちょっとだけかく