マガジンのカバー画像

韓国の部屋

18
韓国の料理や文化などまとめました。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

運転手さん公認で無賃乗車した話

先日、「無賃乗車を見逃す理由が合理的過ぎ」 という記事を書きましたが、ごめんなさい......。 実は自分たちもフランスのニースで無賃乗車したことがあります。 運転手さん公認というか、運転手さんは運転するだけが仕事なので、対応がめんどくさかったのだと思います。 もしかしたら外国あるあるかもしれないのですが、バスの乗り方を知らずに私たちはとりあえず来たバスに乗り込みました。 バスの運転手さんに、切符が欲しいことを伝えたのですがひたすら前しか見ずに、運転続行。 信号がち

ソウルの地下鉄界隈からモノ売りの人の姿が消えてしまったこと

気が付いたら、名物(自分的に)となっていたソウルの地下鉄構内に物売りの人の姿が消えてしまった。 ひと昔、 韓国ソウルの地下鉄構内では所狭しと様々なものが売られていたのが当たり前の光景だったのに......。 階段に座ってかご一個で野菜を売るおばさんたち、ゲリラ的にニセモノの服を売るお兄さん、乾電池や工具を風呂敷広げて商売をしているおじさん。 徐々に減ってきてはいたものの、昨年ソウルに行ったときに「あれ?全くいない!」 ということに気が付いた。 あの商売をしていたおばあ

韓国の出前は最強だとおもうはなし

最近では、日本でもUberなどの配達が浸透して手軽に出前できるイメージになりましたね。 しかし韓国では、むかしから出前が盛んでした。というか出前大国なんです! だいたいどこでも配達してくれます。ソウルの金浦空港で、出前を頼んだら空港まで配達してくれたこともあるぐらいです。 今日は、いつでもどこでも出動体勢バッチリの韓国の出前文化についてお話したいと思います。 どこでも配達してくれる韓国の出前文化韓国へ訪れたことのある人なら、こんな姿を見かけたことがあると思います。