樋口裕希/バレーボール選手

プロバレーボールプレイヤー 堺ブレイザーズ#2 樋口裕希です🏐 日常で感じたこと、伝え…

樋口裕希/バレーボール選手

プロバレーボールプレイヤー 堺ブレイザーズ#2 樋口裕希です🏐 日常で感じたこと、伝えたいこと 気まぐれに更新します👻 シェアしてくれたら喜びます🥺

最近の記事

新天新地。

こんにちは。 またまただいぶお久しぶりになってしまいました。 黒鷲旗が終わり、発表があった通り、 日本製鉄堺ブレイザーズを退団しました。 内定の時から6シーズンに渡り、ブレイザーズでは本当にたくさんの経験をさせていただきました。 振り返ると

有料
500
    • 晴れ。

      こんにちはこんばんは、 お久しぶりになってしまいました。 みなさん調子はいかがでしょうか? 胃腸炎だったり鼻風邪だったり はたまた、インフルエンザやコロナなど いろんな風邪が流行っていますね、、 手洗いうがいと 食事睡眠による免疫力維持が大事になりますね🏥 スポーツ選手は 身体強そう!! とイメージありますが

      有料
      300
      • 中身。

        みなさん こんにちはこんばんは。 もうすっかり寒くなって、今年も残すところあと1ヶ月を切ってしまいましたね、、、 はやい。はやすぎる。 え、もう27歳半分過ぎたの?笑 次28歳? 怖すぎる🥶

        有料
        300
        • 唱。

          こんにちは、こんばんは。 だいぶお久しぶりのnoteとなってしまいましたが リーグも開幕し チームは4勝2敗と 課題はありつつも良い滑り出しで11月を迎えられるのではないでしょうか。 とは言え、 試合を見ている方はもちろん知っていることだと思いますが

          有料
          400

          新た。

          だいぶお久しぶりです。 黒鷲旗終了後から約1ヶ月間のOFFを挟み、チームは新シーズン開幕に向けて準備を進めています。 今回のNOTEでは 今までよりも長く、今さら感もありながら昨年の振り返りから今シーズンの展望も踏まえた気持ちを書き綴っていこうかなと思います。 少し長くなりますが お付き合いください。

          有料
          700

          信念。

          こんにちは。 試合後にいま率直に思っていることを書き綴っています。

          有料
          300

          動く。

          こんにちは。 だんだん暖かくなってきたかと思えば 急に寒くなったり 体調管理により一層気を使わなければいけない季節ですね😷 僕はそろそろ 花粉症が辛くなってくるころです🤒 早く薬をもらいに行かないとと思いつつ なかなか行けない行動力のない僕を 誰か動かしてください🤡笑 さて、 先週の🆚ウルフドックス戦は 非常に悔しく、痛い 二敗を喫しました。 強かった。 より

          有料
          200

          道のり。

          こんにちは。あるいは、こんばんは。 樋口です。 (エージェント黄昏風)←SPY×FAMILYです。笑 年があけてから はや1ヶ月が経とうとしています。 まじではやくね?笑 もう1/12終わるの?笑 いつから時が過ぎるのが早いと感じるようになったんでしょうか。 ずっと感じてるのかな? いや、どっかでは 遅いと思ってたはず。 2023年 今年はどんな年になるのか。

          有料
          300

          『成』

          みなさま あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🎌 昨年のこの時期は たしか大寒波で大雪でしたよね?(たぶん) 実家に車で帰っていたのですが 大阪へ向かう途中の名古屋が雪で大変だった記憶があります☃️ 今年の三が日は それほど寒くもなく 比較的過ごしやすい気候なんじゃないでしょうか。 知らんけど。 ↑これ使ってみたかっただけの文章ですすみません笑 年も明けて 2日よりチームの練習はスタートしました というのも 今年は1週目よりリーグが再開

          進む。

          こんばんは。 12月に入り、急に冬がやる気を出してきましたね。 毎日布団から出るのがしんどいです。 そんな12月も もう半ばを過ぎ、一年を締めくくろうかという時期に入ってきました。 みなさんの大掃除は進んでいますか? 僕は1日に全部やるより 12月に入ったら 少しずつ少しずつ進めていくのがマイスタイルです🧹 そして年末はやりたいことをしたり、ゆっくり過ごすのが目標です。 (毎年そうも上手くいかない。笑) 年末って普段より時が進むスピードもやる気出してますよね?

          有料
          400

          敗。

          北九州HGも終わり、 なんと12月に入ろうとしています。 今年も残すところあと1ヶ月。 早すぎます。 リーグが始まってしばらく経つと 必ず 「早いなぁ」 と感じます。 なんとなく時を過ごしているのではなく やるべきことが多く、 忙しなく過ごしているから 時間の経過を忘れているのでしょうか。 先週の名古屋大会では かなり久しぶりに 土日二連敗を喫しました(昨シーズンは土日連敗なし?だったはず) アクシデントはあったものの うちが 『ぬかるんでいて負けた』 の

          10月。そして開幕。

          こんばんは。 10月に入って 涼しいどころか少し肌寒い季節になってきました。 僕はこの季節が一番好きです。 なぜならパーカーが着れるからです🙃 夏はTシャツ 冬はパーカー これ決まりです。 この季節は そろそろキャンプも行きたくなってきます🏕 虫もいなくなるし 焚き火で暖を取るのも最高ですよ😘笑 さてさて いよいよ、開幕です。

          有料
          300

          9月。

          こんにちは。 帰国し はや1週間が経とうとしています。 日本はまだまだ30℃越えの日々が続いていて 暑いですね🥵 イタリア、スロベニアのヨーロッパ諸国は 20℃前半の気温が多く 夜には18℃くらいまで下がることもありました😳 日本へ帰国し チームへ合流するまで 1週間ほどOFFがありました。 7月から 沖縄→タイ→イタリア→スロベニア と 8月を日本で過ごすことなく 約1ヶ月半ほど海外にいたので(沖縄県民に怒られる?!笑) 早く日本へ帰りたい欲がハンパなかったです🥲

          有料
          300

          8月。

          こんにちは🌞 8月も終わりに近づいていて そろそろ暑さも落ち着いてきた兆しがありますでしょうか?

          有料
          300

          7月🎋

          こんばんは🌖 7月に入りまして 全国各地で猛暑になっていますね🥵 僕の地元群馬県でも 日本で一番暑い気温を連日叩き出しているようで 熱中症に気をつけなければいけないですね。 さて 僕はというと いま全日本の合宿で 鹿児島県薩摩川内市に来ています🐉 写真は 筑波大学の後輩 現東レアローズの小澤です❗️ 鹿児島は 群馬ほど暑くはなく 32℃くらいの中生活をしています🔥 32℃でも十分暑いですが。笑 今回の合宿のメインは VNLのアルゼンチン代表と練習ゲームをし AVC

          有料
          300

          新シーズン。

          こんばんわ。 6月に入り、 ついに関東圏では梅雨入りが発表されましたね☔️ 地元群馬県では この時期になると夕立がすごくて 雨と雷に煽られながら 自転車で学校から帰宅していた高校時代を思い出します⚡️ そう考えると 大阪では夕立が少なく、雷が鳴る頻度も多くない気がします☁️ さて 6月になりまして チームの新シーズンもスタートしました✌︎ 引退された選手がいない中での練習は 人数が少なく、どこか寂しげな雰囲気も感じましたが 未来に向かって 新しい気持ちを持ち、 目