見出し画像

「オフィス移転にワクワクを」Voicyバックオフィスが現場を巻き込んだ施策とは

こんにちは!Voicyカンパニークリエイターの、のんちゃん(@voicy_nonchan)です。
普段は労務管理や組織開発に関わっています。

この記事では、8月のオフィス移転の際に行った「現場のワクワク感を醸成する施策」について振り返ります。
メンバーの巻き込み方を模索しているバックオフィスの方や、Voicyの組織に興味がある方に見ていただけたら嬉しいです。

ちなみにこの記事は、Voicy Advent Calendar 2022の13日目の記事です。他のメンバーの記事もぜひチェックしてください!


「メンバーのワクワクって、作れてないですよね」

Voicyは2022年8月にオフィスを移転しました。
私は2022年6月にVoicyにジョインし、すぐにプロジェクトに参加することに。
プロジェクトのメンバーは私を含めて4名になりました。

ところが、一人メンバーが増えたからといって業務が一気に楽になる、なんてことはありません。
プロジェクトにオフィス移転のプロがいるわけでもありませんし、個人の引越しとは異なり、オフィスの移転はやることが多岐に渡ります。
内装業者やネットワーク業者との調整、家具の選定/納品/設置、いらないものの処分、引越し業者の選定/当日のコントロール・・・などなど、刻一刻と近づいてくる引越し日に向けて、てんてこまいの日々を送っていました。

そんなある日、定例会議で移転チームのメンバーの一人が呟いた一言が施策のきっかけとなりました。

「そういえば、メンバーのワクワクって作れてないですよね」

この一言に、ハッとさせられたました。
毎日何かしらの移転業務に携わっている私たちは、大変さと比例するように新オフィスへの楽しみも膨らんでいっていました。
ところが、プロジェクトに関わっていないメンバーの視点に立ってみると、「いらないものは持って帰ってください」といった業務的な指示を受けるだけの体験になっていたのです。
オフィスを使うのはメンバー全員です。
にも関わらず、全員がオフィス移転を自分ごと化できるような取り組みができていなかったことに気がつきました。

すぐに何かコンテンツを作ろう!と決まりました。
とはいえ、引越し日が約2週間後まで迫っている状況。お金をかけたり、手の込んだことはできません。
その場でいくつかアイデアを出し合い、施策は「カウントダウン企画の配信」に決定しました。
コンテンツ自体は、社員全員が見られるSlackチャンネルに毎日投稿するという至ってシンプルなものです。
内容は、以下の二つのテーマに大きく分けました。

①旧オフィスとの思い出を振り返ることのできるコンテンツ
私はつい先日入社したばかり。
知らないことばかりだけど、きっといつもこのオフィスが、Voicyメンバーの笑顔と涙を見守ってきたに違いない。
そして、一つ一つの場所に一言では言い表せない色々な思いが詰まっているはず。
そんな思い出を振り返りつつ、旧オフィスへの感謝の気持ちを全員で共有できるように「一番思い出に残っている場所は?」という社員インタビューを行いました。

②新オフィス利用へのワクワクにつながるコンテンツ
通常の引越しで考えた時に、新居の間取りや動線はある程度図面から想像ができます。
それよりも、「飲食店はどのくらいあるんだろう?」「一番近いコンビニはどこだろう?」など周辺環境は、実際に生活してみないとわからないものです。
オフィス移転でも、周辺のコンビニ情報等のお役立ち情報を伝えることで新オフィスで働くイメージがしやすくなり、ワクワクに繋がるのではないかと考えました。


こんな投稿をした

実際の投稿例を一部ピックアップしてお伝えします。

記念すべき一つ目の投稿には大量の「わくわく」スタンプが!!


共同創業者からのコメントにジーン・・・


体を張って新オフィスまでのルートを紹介したり


地味に気になるオフィス周辺コンビニ事情


カウントダウンラスト!数年後に振り返れるように、家具のないオフィスの様子

振り返り

メンバーからの反応を簡単にまとめると、

  • 投稿にたいして、びっくりするくらいSlackスタンプで反応があった

  • 「ブックマークして今でもたまに見返してる」「最高の企画!」など嬉しいコメントをたくさんもらえた

代表の緒方さんからも素敵なコメントをいただいた

「移転へのワクワクを作る」という当初の目的は達成されたと感じています。
ちょっとした施策でも、メンバーと移転チームの間に「依頼をする/される」だけでない関係性を作り出せたことが非常に嬉しく、また組織にValueを発揮できた瞬間だと思いました。

オフィス移転に当たって情報交換いただいたオフィスバンクさんにインタビューをいただきましたので、よろしければご覧ください。

こんな会社で働いてみたい!と思った方はぜひ求人もご覧ください!


いいなと思ったら応援しよう!