見出し画像

世界嚥下デーに、全国100施設の皆様と介護予防レクとして声ヨガ体操を実施しました

12月12日の世界嚥下デーに、全国100施設と繋がる特別イベント
〜ヨガ×のどトレ!声ヨガ体操で誤嚥予防〜が満員御礼に終わりました。
https://worldswallowingday20221212.peatix.com/

全国100施設、約3000名の方にご参加いただきました♪
ご参加ありがとうございました!

滋賀県の後援でリアル会場開催も実現できました!
(手前は当協会理事、県の「健康しが」推進メンバー岩見知香先生)

イベント概要

 12月12日は世界嚥下デーということで、嚥下力(飲み込む力)の維持向上の大切さをお伝えするとともに、3時のおやつ前の食前体操として声ヨガ式嚥下体操を行いました♪

 喉は「発声・呼吸・嚥下」という命に関わる大切な役割を持っています。「嚥下」とは、食べ物を口から喉→食道→胃へ飲み送り込むことです。口の周り、舌、喉の筋肉が衰えると、うまく飲み込めず、誤って空気の通り道である気管に入ってむせ返ってしまいます。

 食事も会話も自信を持って楽しく続けられることは健康長寿の秘訣!声ヨガ式嚥下体操で「声を出して、楽しく元気に健康に!」皆さんと45分の介護予防レクリエーションをご一緒させていただきました。

参加された方の感想

声ヨガとは?

声ヨガは声に特化したヨガです。声に関わる筋肉をストレッチしたりトレーニングすることで、1人1人が本来持つ良い声と自信を引き出します。心の底から笑って声を出し、口角も気持ちも上向きにします。詳しくは以下をご覧ください。

声ヨガ式嚥下体操について

声ヨガ式嚥下体操は、嚥下力(飲み込む力)を鍛えるために、ご高齢者が座っても立っても行えるように考案した優しいヨガです。

東京医科歯科大学摂食嚥下リハビリテーション分野教授の戸原玄先生の監修の下、改良を加えて2022年9月にDVD化されました。施設、病院、自治体のイベントなど大人数で一緒にエクササイズを楽しめる内容になっています♪

出張講座や講演

全国各地に出張講座や講演で伺っています。目的やご要望に合わせて内容を構成しています。お気軽にお問合せください。

講師紹介

一般社団法人日本声ヨガ協会 代表理事
八田幸子 / はったさちこ

20歳でヨガ発祥の地インドへ留学して講師資格取得(RYT200)。青山学院大学卒業後にIT営業を経てスポーツキャスターへ転身。仕事で声枯れや声の出づらさに悩んだ時、声と心身の深い結びつきに気づき「声で心を整える」をコンセプトに声ヨガを独自に開発。

無料の朝活会を開催しています

毎週2つのクラスを無料で開催しています。朝から全国各地の仲間とつながり気持ち良く爽やかに1日をスタートしませんか?入退出は自由です。
月曜6:00〜6:15「声ヨガ体操」
金曜6:00〜6:15「声ヨガ瞑想」

以下の日本声ヨガ協会の公式LINE(https://lin.ee/2HAlZ0Z3J)をお友達追加すると、自動で朝活会グループの招待が届きます。

お問い合わせ

ご質問やご相談のある方は、公式LINEまでお気軽にメッセージください。
https://lin.ee/2HAlZ0Z3J

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?