見出し画像

〝対価〟っぅタイトルのつもりが、〝AIってぇのに仕事奪われちゃう〟にした方がイイのかも、、に。w

フリーライターさんに写真を使っていただいたnoteを拝見しました。

このnoteの中に別のライターさんの書かれているnoteが紹介されていて、、ザックリ言うと「まぁなんにしても ギャラ安い よね、、良いギャラもらえるよーにしていかなくちゃ、、」的なことなのかなぁ、、
 

 
カメラマンも同じだよね。とりあえず写真撮れてればイイっぅ仕事は、値段も決まっててオイラじゃなくても大丈夫。だからオファーの連絡があって仕事中で返事できないと別のカメラマンが決まっちゃってるんてことはママあるハナシ。
 

 
そーいうトコから如何にして早くステップ・アップしてくか、、だよねぇ。そーじゃないと〝AI〟ってぇのに仕事奪われちゃうから。

上のリンクは文章作成のだけど、、たぶん写真だってそー遠くない未来は同じ様な事になるんだと思う。権利関係フリーの素材を元に自動でCG写真を作っちゃうてな、、  ʕ◕ᴥ◕ʔ
 

 
そんなフゥな カテゴリー、ランク、レベル? じゃ仕事続けらんない、ツーか仕事自体が消滅してるから、、カメラマンも機材の使い方が分かっていれば〝オケ!〟っぅレベルじゃなくって、いかにして価値ある写真になるか、それを考えて撮っていかなくちゃならない時代なんだろーなぁ。

ありがとうございます。励みになります。m(_ _)m