見出し画像

幸せに意味なんてない

なぜか分からないけど、不幸な毎日だと思って生きている。

どこを探しても幸せなんてないから、幸せを探す旅に出ても心が満たされない。

幸せが何なのか、ほんとに幸せって感じられるのか分からなくなってきた。

子どもの頃は夜ご飯がハンバーグだったら、1日幸せな気持ちで楽しい時間を過ごせていた。

大人になってからは、幸せを感じにくくなって意味のあることにしか興味がなくなった。

無邪気にハンバーグを喜べてた昔が愛おしい。

不幸に襲われてるときに、ふと感じたことがある。

幸せはそこにあるのに、気が付いていないだけなのだ。

大人になったいま、幸せ自体に意味を付けないと、自分は幸せだと思えないようになっていた。

ほんとは違う。

幸せを感じるのに意味なんてない。

幸せは幸せでしかない。

茶柱が立っただけで今日はいいことがあると思えたら、それはもう幸せなんだよ。

テントウムシを見れただけで幸せなんだよ。

街中でイケメンや可愛い子を見れただけで、幸せなんだよ。

幸せに意味を無理矢理つけようとしないでいい。

そしたら、今からでも幸せになれるから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?