見出し画像

Buenos Aires 2022 ~旅のつれづれ~その⑦

やっぱりスーパーは楽しい❣️

水さえ飲まず太陽のエネルギーだけで何十年も生きました!というミラクルな方がインドかネパールかにいらっしゃいましたが、そんな特殊な人を除いて、フツーの一般人は大抵お腹がひとりでに減るし、食べる喜びもあるし、で今日は何を食べようかな?何を作ろうかな?と毎日食べ物の事を考えるものではないでしょうか。

こんにちは🌞煩悩ムーチョなバヨリニストの外薗美穂です🎻

Buenos Aires 旅のつれづれ その⑦の今回はブエノス・アイレスの街中スーパーマーケットに売っていた物について書いて参りたいと思います。

海外のスーパーマーケットでは一体どんなものがどんな風に売られているのか?値段はどんな感じなのか?日本にない物、日本にもあるもの、レジ袋は?お会計はどんな風に??この調査はかなり興味深く面白いものです💓
ブエノス・アイレス内にも沢山のスーパーマーケットがありますが、特別な感じではない、ご近所の極々普通な感じのスーパーマーケットに調査に行って参りました❣️

ご近所のスーパーマーケット

規模としては、一階ワンフロアのみのスーパーLIFEくらいの感じでしょうか。冷凍食品のコーナーで悩んでおられるおじいちゃんがいらっしゃいました。或いはマスタードソースどれにしようか🤔と考えておられたのかもしれません。

野菜のコーナー🥦🥕🍅
果物のコーナー🍎🍇🍊

ココナッツの実やマンゴー、その他名前も知らない果物、アーティチョークのような珍しい野菜も、こちらではスーパーのレギュラーメンバーのようで、他の野菜と大差のない価格帯です♫
リンゴやオレンジなどの果物がピカピカしており、ワックスをかける処理には規制がかかっていないのかもしれないなと、日本の昭和期のピカピカしていたリンゴを思い出し、懐かしさを感じちゃいました✨
身体のためにはワックス処理はしない方が良いのでしょうけれど😅

手のひらより大きなジャガイモ🥔

大きなジャガイモが売られていました❗️
このサイズのジャガイモは日本のスーパーや八百屋さんでは見かけないタイプのもので、アルゼンチンのレストランで良く出てくるPapas fritas(フライドポテト)のひとつひとつが巨大である理由はこのポテトだったのか❣️❣️と軽い衝撃。

巨大Milanesa(ビーフカツ)とPapas fritasとジャガイモのピュレ

太さと長さのあるフライドポテトは食べ応え満点です😋
品種が日本で流通しているメークインや男爵とは違うのでしょうね。

さて、アルゼンチンと言えば牛肉です‼️
広大なパンパ(大平原)に放牧されている沢山の牛さん達は、日本の霜降り肉とは違い、赤身が多く歯応えのあるジューシーなお味がしますが、お肉専門のcarnicería(お肉屋さん)には敵いませんが、スーパーのお肉コーナーの充実ぶりもなかなかでした✨✨

お肉のコーナー
ソーセージなどの加工食品、鶏肉も大きな冷蔵庫に入っています

こちらのスーパーには、魚は冷凍ものばかりで、鮮魚コーナーは無く、お肉のコーナーがひたすら充実しておりました✨
魚は魚を専門的に扱うPescadería (魚屋さん)が街の中にチラホラ存在していますが、ブエノス・アイレスは、海はそれなりに近くにあり、漁獲高もそれなりにあるらしいのですが、どうやら活け締めと呼ばれる、魚の鮮度を保つための神経締めの技法が未熟なのか、アルヘンティーノスあるあるで、細かい作業出来ません😝なのか、魚はザラーッと獲ってそのまま陸揚げ→市場へ→臭くなる→魚は臭いからヤダ😫→やっぱり肉が好き❤️、、というような図式なんでしょうかね😂🤣😆

美味しい魚も存在はしているようなのですが、特に魚を求める気持ちが強くなければ、取り扱われている場所も限られており、美味しい魚はなかなか庶民の元(一般家庭)には届かないようです🐟💔

ハイカロリーの棚😂

こちらはパックになって売られているお菓子やケーキ、ピザなどのコーナー。なんせ全てがボリューミーです🐷
身体に悪ソ〜ですが、ビジュアル的には興味のあるコーナーでしたので📸パシャパシャ

スーパー内の加工調理の現場

ハイカロリーのコーナーの裏側では、お肉を焼いたりパック詰めをしたりする作業のコーナーが展開されていました✨

スマイルポテトが売っていた‼️

日本の冷凍食品コーナーでも売られているスマイルポテトを発見‼️
パッケージには『味わいと楽しさ』なんてキャッチフレーズが書いてありますね😆
あんまり美味しくないらしいですが、見た目が可愛いから子どもは喜びそうな💕

色々なお米たち🌾

ビックリするくらい長細いお米から、ああ、これくらいなら見かけるよね、というタイ米のようなタイプのお米、ジャポニカ米かな?というArroz para Sushi(お寿司のためのお米)など、色々な種類のお米が売られていました✨

海苔を中に巻いたり、アボカドやサーモン、クリームチーズなどを使ったカリフォルニアロールのようなアレンジ寿司ですが、ブエノス・アイレスでもお寿司は日本の食べ物としてポピュラーで、ちょっと高級な食べ物として扱われているようです。

こちらは珍しく量は控えめ😆

近年の健康志向から、お米を食べる人も増えているようで、炊飯器なども電気屋さんで取り扱われているのでした。

昭和時代のナショナルの炊飯器を思わせるデザイン✨

普通のお鍋でお米を炊くことも出来ますが、炊飯器で、というのがひとつのステータスにもなっているようです✨✨✨

日本ではまぁまぁな値段で成城石井などで売られているアルゼンチン・ワイン🍷

所変われば品変わる、とはよく言ったもので、ブエノス・アイレスのスーパーは楽しい発見が沢山ありました✨✨✨

もっと小さい八百屋さんが少しビジネスを拡大しました❗️みたいなスーパーもそこココにあるのですが、そういったスーパー業は中国系の方がやっていることが多く、どうやらこの業種は彼らの専門となっているようでした。
他にも最近はウクライナから来た人がコンビニに近いような営業形態のお店をあちこちに展開し始めているそうですが、得意、不得意を生かして業種によってちゃんと住み分けがされているようで、流石は移民の国なんだなぁと感心した次第です☺️

Buenos Aires 2022 ~旅のつれづれその⑦~はスーパーマーケットについて書いてみました🌽🍠🍅🍎🍋🥩🍷
長々と読んで頂きありがとうございます😊
いかがでしたでしょうか✨

次回はアルゼンチンのお月様🌛について書いてみたいと思います。
よかったら是非読んでくださいね❣️
スキ、フォローも大歓迎です😘😘😘😘

Nos vemos❣️Gracias ❤️✨✨


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?