見出し画像

友人のワンくんが倒れて知った、健康と水の関係

友人が飼う愛犬チャイ(小型犬)が7月に倒れて入院騒ぎになった。
幸い、大事にはいたらなかったけれど「ケガや病気をした小動物に、ミネラルを含んだ水を与えるのはよろしくない」ということを病院で知った。

だけど、ドッグフードなどの食べ物にはミネラル必須とうたわれているし、必須栄養素だよね??

いったいどういうことなのか、よくわからなかったのでちょっと調べてみた。

前提として、小動物にとっても、たんぱく質、脂肪、ビタミン、ミネラルなどの相互作用は単純なものではなく。絶妙なバランスを体内で保っているからサプリなどを足すなどして、過剰に乱してはいけないよーってことは、どのサイトにもちらっと見た動物図鑑にも書いてあった。


お水に関していえば、体調や個体の特性によってミネラル成分が多く含まれているものを飲むと、尿結石や腎不全になりやすいってことだった。


『ミネラル』にはたくさんの種類があるけれど。お水に含まれるミネラルの中の、カルシウムとマグネシウム、カルキが小動物の腎機能にとって負担になりやすいという。なるほどーと思った。


同じ水道水でも、実際は住んでる地域によって含まれている成分量が違っている。いくつか企業の井戸を掘ったことがあるので、各成分の数値が違うのはすぐに理解できたが、どちらにしても安全に飲めるように調整されたお水なわけだし。

たいして変わらないのでは?と思ったけど、どうやらそうとも言い切れないらしい。

地域と個体と病気の種類の関係性を研究している研究所も数か所あるそうで、尿結石や腎不全がが著しく多い地域というのは確かにあるらしい。他条件もプラスされる要因はあると思うけれども。

特に猫ちゃんに多いようだけど、小型犬も注意が必要とのことだった。
病気の子には、念には念を。

普段なら、水道水でも全然問題なく、飲ませていいのだと思うけど。
病気となると、また別の話だもんね。

気が付かない、普段使いのモノが生死を分ける運命を握るのは悲しすぎる。

今回、友人のチャイが倒れた発端は、室内が暑かったことによる熱中症だった。(毎日エアコンは早くからつけていたみたいだったけど、昼過ぎに外出から戻ったら、グッタリしてて。吐いたあともあったらしい)

急遽、彼女は上司に連絡し。リモートだった仕事を休み病院へ連れて行った検査の結果は、腎臓に腫瘍ができていた。もともと腎臓内で炎症がおこっていて、熱中症で血圧が上昇し、血管を圧迫してしまった結果、炎症がひどくなって吐き気とめまいに繋がったんじゃないかと。

いや、相当痛かったよね?
聞いてる方がチクチクしてきた。

チワワと何とかのミックス犬で(何回聞いても覚えられないww)、遊びに行くたびに、玄関まで迎えに来てくれるしソファや床に座ると、ちょこんと膝の上にのってくるお迎え上手な子。

生後3年ぐらいだから、人だったら28歳??
まだまだ若い。

小型犬は身体が弱いとよく聞くけれど、個体の遺伝的な病気は発現しないとわからない。結婚する前からチャイを飼っていた友人にとっては、大事な家族にほかならない。

入院した翌日、友人と一緒にお見舞いへ行った時は。チューブに繋がれ3段目のゲージの中で横たわったまま動かないチャイがとても痛々しく。このまま目覚めないのかな??なんて不安すらよぎってしまったけれど、2週間ほどで無事退院。


『家に戻ってきたー』と連絡が来たので、お見舞いを兼ねて会いに行く日を決めた時はちょっとドキドキしてた。ちゃんと元気なのか不安だったし、触っていいモノかどうかも悩んだ末にとりあえず行くことにした。手土産は、かじるだけの、安定の骨っこを持ってww


「いらっしゃーい」

マンションの室内に入るとチャイは自力でまだ立てず、ワンともいわなかったけど、ゲージの中でヨロヨロ立ち上がってこっちをみてた。元気そうで一安心。

ご飯は、病院から出された缶詰入りのスリつぶされたペースト状のモノと。注射器で飲ます液体のお薬が出ているらしかった。

着いた時間は、ちょうどお薬をあげるタイミングだったようで。友人の腕の中で注射器を嫌がりながらも、ちゃんとお薬を飲んでるようだった。


薬をあげ終えると、友人はゲージ内に置かれたお皿に、銀色のパウチに入ったお水を注いでいく。

「それ、何ー??」

彼女の家には浄水器がついている。
通常の水道水よりカルキもマグネシウムも少ないと思うのだけれど。


わざわざパウチに入ったお水をあげているということは、必要なお水を見つけてきた??

ミネラル0の水素水!腎臓とか病気しちゃった子にはミネラルが害になることがあるって言ってたじゃん。血栓も心配だったから先生とか周りの犬友達にきいて、探してきたの。病気した子にはミネラル0の水素水がいいみたい」

「水素かー!動物にもやっぱいいんだね」

「まだわかんないけどね。試す価値はあると思って。せっかく病院から良いご飯出してもらってるわけだし。水と合わせたら早く良くなってくれるかな~と思って。ちゃんと飲んでくれてるし」

水素水が入ったお皿に、チャイはすぐに顔をつける。
美味しいのか??喉が渇いたのか、ちゃんと飲めてるみたい。


住んでる地域によって、水道水に含まれているミネラル(マグネシウム、カルシウム、カリウム、ナトリウム等)の量などがそもそも違うのは、建設工事で企業の井戸を掘った時に相当勉強させられた。

氷にすると、そのお水のおいしさが良くわかるというのも、結晶がキレイになせるからだと教わった。(特にウィスキーの旨味は変わるらしい)

かといって、健康に害がないどころか人の美容に良いと謳われているお水でさえ、小動物にとっていいモノとは限らないから難しい。なんでもかんでも一緒ってわけにはいかない。


そんな友人がいろいろ探して見つけてきたお水はコチラのようで。
参考までにリンクをはっておきたいと思う。

ばーちゃんのインコにもいいらしいので買ってあげようかと思い中。
酸素水もあるけれど、病気の子には水素水の成分がいいもようです。


水素は封を開けると、もちろん徐々に抜けてしまので。
開けっ放しでだいたい30時間ぐらいで普通の水よりちょいあるかな~ぐらい??空気を抜いての保存すると、2~3日は持つようです。


どちらのメーカーも4重層パウチで、水素が抜けづらいナノバブル工法を使ってて違いは源水地と、内容量の違いぐらい?


D&Cの方が定期購入ができてちょっと安くなるということで、HPからの注文に変えて続けることにしたらしい。水って続けてみないとわからないもんね。私的には、HPに載ってたフコイダンがちょっと気になるところww


一時期、美容関連でおうちで入れる水素風呂も水素カプセルもすごく人気でおススメされたのを思い出した。今でも水素カプセルは好きでたまーに通ってる。

30分ぐらい入るだけで、目の奥がスッキリするし、身体が軽くなるのでヨガとか行く前にさらっと寄ってみたり。スポーツマンは酸素カプセル派が多いけれど。

そりゃ、大前提として食べるモノも環境も運動も大事だと思うけど。
動物も、人も植物も。

お水は必要不可欠っっ。血流の流れはよどみない方がいいに決まっている。
という感じで、ちょっとしたペットのお水の豆知識と学んだことでした。

分かりやすいのは毛艶や皮膚が良くなってきたら、お水のおかげ。も、あるかもしれない♪

お読み頂きありがとうございます(^^) スキやおススメ励みになってます♪頂いたサポートはデザイン磨きUPの旅や仕事のサポートの為に使わせて頂きます。