見出し画像

初心者でも迷わない!けど自分らしい名刺デザインを『オシャレテンプレート』から選ぶコツ

「名刺を新しく作ろうと思ったんだけど。ネットで探したらありすぎてどんなデザイン選んでいいかわからなくて…なんかいいヒントない?」問題

友人のひとことから始まった、お仕事用・名刺デザイン選びの糸口探し。
やっぱり名刺は第二の顔だし。ちゃんと伝わる名刺が欲しいですよね。

伝えたい『想い』と仕事が連想される『イメージ』が紙とデザインから見える。
そして
『なんか好き』ってテンション上がるモノを選びたいよね!って話になった。

もちろん予算?も大事です。
こだわり抜いたら紙と印刷だけで、2万円/100枚とかいっちゃうからww

今はネットを開けば、オシャレで高品質なプロのデザインテンプレートが立ち並ぶ。「いいな♪」と思ったデザインを選んで自分の名前、肩書を入力するだけで、簡単に自分の名刺を作ることができちゃうありがたい環境。

イラストレーターなどのソフトも特に必要ないし。
探しやすいように職業や、シンプル、カッコイイ、エレガントなどの項目別にグループ分けをしてくれているサイトがほとんど。

こんな感じで↓↓

スクリーンショット (90)

イメージごと、とか

スクリーンショット (92)


※Zazzle HPより

オシャレですね~。

で。目移りする中から『好きなデザイン』を選ぶ前に、『伝えたい印象イメージ』を具現化すると良いよ!ってことを友人におススメしたいと思ったわけです。


「えぇーー、そんなの当たり前じゃん」って言われそうですけどww
言われましたけどw


実は「こんなイメージっ!!!」て考えているようで、選んでいるようで、結構ちぐはぐだったりする。

色とカタチが合っていないとか、職業と色が合っていないとか。
明らかに

「コレって業界的にどうなのかな?」

「仕事に合ってるかな?」

「年齢に合ってるかな」

「伝えたいことに合ってる??」などなど

ちょっぴり不安が出てきて購入ボタンを押せない、なんてこともありました。考えるほどわからなくなるっ!

名刺ってちっちゃいだけに、情報を感情ごと伝えるツールだけに、違和感が出やすいし相手にダイレクトに伝わりやすい。

ちなみに、わたし自身の名刺を会社員の時に趣味用に作ったのだけど。好みと願望とオシャレじゃん!って理由で選んで注文した。

スクエアの厚手の黒ベース用紙に、グロスのかかった赤いハイヒールがド中央。
(自分の中で、美脚がキーワードだったww)

ゴールドの筆記体文字で名前を入れて。
下にちゃんと、『ダンサー&トレーナー』って記入した。

そしたら…何と渡すたびに、『シューズデザイナー』と間違えられ続けww
靴やヒールの相談を受けることに

そしてそのまま、シューズデザイナーの人という印象が付いた!ある意味スゴイww冷静に考えればダンスとハイヒールはほぼ繋がらないのはわかる。

でも、オシャレで目立つと思ったのーーーっ!

これは、意図したことと、使ったデザインがちゃんとリンクしてなかったから伝わらなかった!という、割と初歩的なミスだったけど。文字より、イラストの方が強烈ということを実感した瞬間でした。

好みと、オシャレだけで選んだ。持ち歩くことにウキウキしてた名刺wwそんな失敗もあり、友人のデザイン選びの相談には印象づくりに徹底的に時間を割いた。

結果、なぜかわたしがオリジナルを作る流れとなり。それをきっかけに2か月ちょっとで11名の方の名刺を作らせて頂くなかで、使った思考整理術デス。

もともとデザイナーやライターさん、クリエイティブな業界の方たちは当たり前の考え方なのですが、結構使えます。


簡易的に10分ぐらいのワークにして、やってもらったら「楽しかったし、わかった気がするっ」って好評をもらえたので。まとめてみます。


ひとりでも出来るけど、誰かとワイワイ話しながら一緒にやった方が効果高そうですww選べない問題の解決の糸口になれば。

そんな私の主なお仕事は、カラーデザインや建築に関すること、色から得意を読み解く、ストーリーブック制作、簡単な動画エフェクト作成、などなど統一性は一切ナシの『想いをデザインに、カタチにする』仕事です



●ブレない印象イメージを決めるために。
『形容詞』×『重力の向き』で印象キーワードをつくる

好きや、好みでだけはなく。欲しい雰囲気・イメージをあなたの中に眠る言葉から探ってみます

印象イメージの誤差が少なくなるように、自分・仕事・渡すお相手の3つに分けて考えていきます。

画像8


Step,1 印象・イメージをことばにする

あなたの欲しい&与えたい印象を、形容詞をメインにひたすら挙げていきます。1分ぐらいで!30個ぐらい出るといいですね。ウンウン悩んで出た言葉は、除外ですww

例)
キレイ、美形、可愛い、カッコイイ、インテリ、シック、モダン、信頼、可能性、楽しい、重厚感、高級感、優しい、丁寧、ナチュラル、活発、オシャレ、上品…etc

同じように、お仕事(趣味)、お相手のイメージをひたすら挙げていきます。業界ポジティブイメージor目指したい&欲しい形容詞(名詞もOK)を書いて下さい。これも1分ぐらいで♪

自分のお仕事・お相手のイメージ/例)
・美容師、建築士、秘書、専業主婦、営業、先生、インストラクター、ライター、編集者、カメラマン、プロデューサー、起業家、社長、ダンサー、技術職etc

・頭の回転が速い、オシャレ、優雅、たくさん言葉を知ってそう、重厚感、軽快、爽やか、子煩悩、勤勉、感性が高い、教育ママ、etc

画像8


Step,2 大切にしたい、ことばを選ぶ

書き出した中から、大切にしたい上位3つのことばを選んでください。
個人、仕事、お相手の3項目からそれぞれ3つ選んで見渡してみる。

・あなたが選んだ、それぞれの言葉がもつイメージの共通点はざっくりいうと何ですか?

・重さはどのくらいですか?

例)
上品、繊細、オシャレ
美容師、上質、柔らかい
大人、会社員、上品
=エレガント??

この例だと…上品、上質がどの枠にもいます。なので、一番大事にしたい印象イメージは上品・上質なんだな、と判断できます。

パッキリ・明るい系!!ではなくて。ゆったり艶のあるエレガントなイメージ。

重さは…エレガントは、軽さよりも重厚感がある印象。中くらいかちょっと重めなイメージ


画像9

Step,3 印象・イメージの方向性を決める

1.共通点から、印象キーワードを作る。
2.自分の想い・得意・強みキーワードをのせて掛け算する。

2点を踏まえて、色、字体で言ったらこんな感じかな?をメモしておく。

・印象キーワード:ゆったり艶のあるエレガントなイメージ。➥ベース
・強み・得意(スキル・賞など):ヘッドスパとシャンプー ➥アピール

・想い:髪質が整うと、オシャレが楽しくなる!
    自分だけの癒しの時間でキレイに近づいてほしい! ➥

<メモ>
色で言ったら、ちょっとグレイッシュ寄りの暖色系か品のいいゴールド。文字で言えば、細めの明朝体や筆記体のイメージ。
写真、QRコードが入っているデザイン


Step4 デザインテンプレートを探す。

エレガント 名刺 のように、ご自分のキーワードを含めて検索してください。バー――っと名刺や取り扱い会社が出てきますので、その中からパッと見で印象キーワードに合ったデザインを選びます。

写真やイラストを入れたい場合は、ちょっと大変かもしれませんが写真やイラストが配置されているモノを探してみてください。そして配置は変えずに写真・イラストを入れ替えて調整するのが良いかと思います。

「自分の感性」で、印象キーワードにあってると思ったモノでOK。

スクリーンショットなどで、画像を保存。
5つぐらい選べたらいいですね!

わたしは探し物をする際は、ピンタレストが多いです。
ピンで留めておける利点もあるので♪

もしも悩んだ時は、「このデザインは、決めた印象キーワード、イメージに外れたところはないかな??」と問いかけると、意外とスッといきます。

選んだ何枚かを見比べて、2案ぐらいまで絞ります。


Step5 色・字体を決める

2案ぐらいにデザインをしぼれたら、名刺サイトの注文ボタンから編集画面に進みます。これは支払い決定前にできますので、心ゆくまで試してみましょう♪

とはいえ印象キーワードに沿って選んだ、プロが作ったサイズ、レイアウトなので。個人的にはあまり変更しないことをおススメします。

文字は「もう少し細い方がいい」
色は「違う色味がいい」ぐらいにしておきましょう。

サイトによっては、文字の打ち変えしか出来ないこだわりのデザインから、色や字体、イラストの位置まで変更可能なデザインまであります。変える場合は、印象キーワードから外れないように注意して変更・移動してくださいね。

スクリーンショット (94)

※Zazzle HPより


変更する場合の注意点

・フォントは多くても2種類以内で整える
・色を変更する場合は元の明るさ、トーンを同じにする
(元が淡いピンクなら、淡いブルー)
・写真やイラストの色味や大きさに違和感はないか

しつこいですがww
「このデザインは、決めた印象キーワード、イメージに合っているかな??」を忘れずに♪


●印刷紙、加工の選び方

サイトによっては紙も種類がたくさんあって迷ってしまいますがww
基本は印象キーワードにあってると思ったモノです。
手触りや質感、厚み、紙の色味から決めていきます。

デザインによっては、相性の良い紙が初めから決められている場合も。
サイト内の説明文を確認しましょう。

特殊紙と呼ばれる高品質な紙を、豊富に取り扱ってるサイトもあるので。
紙にこだわりたい方は、特殊紙からデザインサイトを選ぶのも1つです!
和紙や

幅が細めで、薄ければスタイリッシュな印象
スクエアで厚ければ、クリエイティブ
定番サイズでも、厚ければ重厚感。
薄ければスタイリッシュな印象に。

定番の厚みは、180㎏-225㎏(ハガキの厚みぐらい~ポストカードの厚みぐらい)と言われています。

画像14

日本では、名刺の定番は横使い。
なので、縦使いのデザインを使用するとそれだけでもクリエイティブな印象に。

サイズは好みで良いかと思いますが、年上の方や経営者をお相手にする場合は91×55ミリの定番を使うのが良いと思います。

※加工はくどくならないように、1つに絞ることをおススメします。
エンボス(凹凸)、レーザーカット、活版、箔押し、特色、型抜き
合うモノを見つけましょう♪

●最後は「なんかイイ!!」で決めるww

最後は、「なんか好き!」「なんかイイっ!!」で選んでください♪

なぜなら、あなたの背中を押してくれる相棒は。
あなたの感性に共感する方とのご縁を軽やかに繋いでくれるからです。

よく言われているターゲット戦略の「どんな人(属性)」というくくりはちょっと違うかもと思っていて。感性が引き寄せる、出会いが別にあると思う。

上辺だけ、お仕事の問題解決だけのお付き合いではなく
『感性が近い人』との出会いは、新たな価値が生まれる。

年代も、職業も、性別も多種多様で「なんか合う」「なんかイイっ」が広がっていくことで、豊かな人間関係ができると考えます。


※なので…もちろんないとは思いますが…「なんかイヤ」の場合はどんなにオシャレでも考え直す必要があります。自分の中の何かがズレています。それは、自分の心が仕上がったモノのレベルにまだついてきていないだけなのか。それとも、大切にしたい形容詞が間違っているのか※


☆名刺デザインの基本ポイント。
もしも、字体や色に迷ったら

0475F571-08D7-44D9-A330-F54D7D0B6E3C コピー

デザインってどんなものでも、形、色、質感で雰囲気やイメージがガラッと変わっちゃいますよね。

名刺の印象は、フォントとことばが9割!とも言われています。
が、4つの項目のそれぞれの要素が掛け合わされて、イメージ・印象は変化していきます。

アートボード 1

例えば「かわいい」なら
❶フォント/丸ゴシック系、ちょっと細め
❷カラー/淡い優しい色(行動派なら赤寄り、理論派なら青寄り)
❸レイアウト(余白)/左か右寄り、余白半々、イラスト、
❹ペーパー/横型、滑らか。角丸、セミマット、薄すぎず厚すぎずなど
例えば「キレイ」なら
❶フォント/明朝系、細め
❷カラー/鮮やかなグレイッシュ色
(行動派なら赤寄り、理論派なら青寄り)
❸レイアウト(余白)/中央か変則、余白多め、滑らかな曲線、写真
❹ペーパー/縦型or横型。滑らか、グロス、少しキラキラ、和紙など

スタイリッシュや、エレガントなどのキーワードとfontを合わせて検索するとおススメがたくさん出てきます。名刺デザインサイト内から近しいフォント、色味を見つけてみましょう。

とは言え、プロが作成したテンプレートはこの❶~❹の印象を目的とする印象に合わせてきているので。(〇〇だったら〇〇、▲▲だったら▲▲のように)もちろんバラバラでちぐはぐ!ということはないです。

なので、考えるべきは「使う側と名刺の印象・イメージがあっているかな?」に重点をおきます。

ちなみに、モデルさんやディレクターさんで横型の名刺を持っている人を見たことがないのです。まぁ、サンプル数は数十人の狭い範囲の話なのですが…やっぱり洗練された職業の方は、縦型が多いってことなのかな??


名刺のデザインテンプレートの選ぶコツは以上となります。
ステキなデザインに出会えますように♪
もし、わかりづらい表現など何か気付いた方は教えて頂けると幸いです。


●その名刺、何のためにつくりますか?

この子を渡す行先はどこですか??
仕事か、趣味か??
はたまた、遊びの為のセカンド名刺か!?!?

この名刺で、どういう行動・結果につなげていきたいですか?
どんな印象を持ってほしいですか??

きっと、具体的な目的や目標ががあるはずですよね

『遊び心』も時にはギャップもその名刺に込めてー

名刺って自分の相棒。
離れた地にいても「わたし」をアピールし続けてくれる。
いざという時に、思い出してもらうために。
持つことに意義が生まれるように。
その1枚に、こだわりと想いを込めて


おススメデザイン&印刷会社5選

世界から届く洗練されたシンプル高級デザイン。whoo

スクリーンショット (76)

背景までカスタマイズ可能な選ぶデザイン名刺。zazzle

スクリーンショット (86)


▼香水の匂い付きや、型抜きが得意なアンドユー

スクリーンショット (79)

コスパ&スピーディ。デコ文字印刷のビスタプリント

スクリーンショット (81)

▼こだわりたいデザイナー&職人さんへ。
気泡紙×活版印刷の超高級名刺。CAPPAN STUDIO

スクリーンショット (88)



ー・-・-・

やっぱり、名刺って必要じゃん!」って思ったのは、会社を辞めて何週間も経たない頃。いろんな場面で新しく知り合った人と「初めまして」のあいさつを交わして、話が弾んでLINEやSNSを交換しても。

「お名刺、頂けますか?」

「... …」

社交辞令だとしても、やっぱり名刺がないってこと自体そもそもビジネスマンとしてなってないのでは!?って思ってしまうことがしばしば起こり。会社員時代はあんなに「名刺なんかうざったいだけだーーーっ」とか思っていただけに反省。

じゃあ、作ろう!と思ったけど、始めにつまづいたのは『いったいどんな肩書を使えばいいの?』問題。全然イメージわかないから、デザインも字体も決まらない。(建築屋の施工から何屋になるのかも結局決められなかったのでww)

かといって、単純に名前と連絡先と。今やってることを適当に並べて、ちょっとおしゃれに見える名刺を、ただ持つ。ってことが、どうーーーしても自分の中で許せなかった。

そしたら結局、一年が過ぎてましたww
…だって、気に入らないモノは絶対に持ち歩きたくないじゃないですか
メンドクサイ性分だなーと自分でもわかっているのけど…無理だった。

でもでも名刺って、自分の手元を離れた先で誰かに印象を伝え続けるわけで。たとえ肩書やイメージがコロコロ変わって、その都度変更していくことになっても、納得がいかないモノは持ちたくない

世の中にはたくさんのデザインで溢れているのに。いくらプロが作ってくれるセミオーダーで『オシャレ』で『カッコよく』ても。

わたしにとっては建築と同じ『表現する』ものだから??
そこに意味と意義がないものは、中身のない空っぽの容れ物を持ち歩くようで。「なんか不快」って思ってしまったが最後。

そんなメンドクサイ性格の為、「名刺で伝えられるイメージ、メッセージって何を変えると、どう変わるんだろう??」ってことを、調べ漁って事足りずww

プロにも聞いていたら、なぜかわたしも名刺作りを頼まれるようになっていました。ちなみに、図面や、ガラ、イニシャルロゴは描けるけど、イラストは全く描けませんっww

個人的には、変則細長の縦使いの名刺が好き。
和紙の独特の手触りが、好きです。

お読み頂きありがとうございます(^^) スキやおススメ励みになってます♪頂いたサポートはデザイン磨きUPの旅や仕事のサポートの為に使わせて頂きます。